人が狂暴になるウイルス感染拡大で街が地獄に ゴア描写満載のR18+台湾ホラー「哭悲 THE SADNESS」7月公開
2022年4月15日 17:00

世界のジャンル系映画祭を席巻したエクストリーム・ホラー「THE SADNESS(英題)」が、「哭悲 THE SADNESS」(哭悲=こくひ)の邦題で、7月に公開されることが決定。あわせて、ティザービジュアルと特報映像が披露された。
謎の感染症に長い間対処し続けてきた台湾。専門家たちに「アルヴィン」と名付けられたそのウイルスは、風邪のような軽微な症状しか伴わず、不自由な生活に不満を持つ人々の警戒はいつしか解けてしまっていた。ある日、ウイルスが突然変異し、人の脳に作用して凶暴性を助長する疫病が発生。感染者たちは罪悪感に涙を流しながらも衝動を抑えられず、思いつく限りの残虐な行為を行うようになった。
殺人と拷問で溢れかえった街――そんな暴力に支配された世界で離ればなれとなり、生きて再会を果たそうとする男女の姿があった。感染者の殺意から辛うじて逃れ、数少ない生き残りと病院に立て籠もるカイティン。彼女からの連絡を受け取ったジュンジョーは、独りで狂気の街を彷徨い始める。

監督を務めたのは、長編初監督となったロブ・ジャバズ。大のホラー映画好きでもあるジャバズ監督は、さまざまな名作ホラーからインスピレーションを得て「パンデミックを経験した後の世界で、目を背けたくなるような暴力が横行する」という、決して絵空事とは言い切れない作品を創出。徹底したゴア描写、スリル満点のストーリーテリングが話題を呼び、ジャンル映画の権威であるシッチェス・カタロニア国際映画祭のMidnight X-Treme部門に正式出品。ファンタジア国際映画祭では、初監督作品を対象とするNew Flesh Award for Best First Feature部門で最優秀映画賞を受賞している。
ティザービジュアルは、地獄と化した街を上空からとらえたもの。あちこちで立ち上る煙、街全体を飲み込む異様な雰囲気が不安をあおっている。そして、建物の屋上には不気味な人物の姿。その服にこびり付いた大量の血は、自身の負傷によるものなのか、あるいは誰かの返り血なのか……。特報は、怪我を負った女性たちに感染者が迫り来る様子を活写。感染者の男は「やっと見つけたぞ」と難なく言葉を発するものの、黒く染まった瞳、大量の血、凶器が異常性を際立たせている。
「哭悲 THE SADNESS」は、7月から新宿武蔵野館ほか全国公開。R18+指定。
(C)2021 Machi Xcelsior Studios Ltd. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI