アメリカでコミコンなど大規模イベント復活
2022年4月1日 11:00

新型コロナウイルスの感染拡大から2年を経て、アメリカでようやく対面式の大型イベントが復活する見込みだと、米エンターテインメント・ウィークリーが報じている。
大型の屋内施設で、数万人規模で行われるポップカルチャーのイベントは、新型コロナの蔓延にともない、中止やバーチャル形式への移行を余儀なくされてきた。しかし、アメリカ国内の感染者減少と規制解除にともない、各イベントが対面形式の再開準備を進めているという。
4月にアナハイムで行われる「ワンダーコン」を皮切りに、5月には同じくアナハイムで「スター・ウォーズ・セレブレーション」が開催。「スター・ウォーズ・セレブレーション」は、「スター・ウォーズ」の公式ファンイベントとして知られているが、前回の2020年は中止となっていた。
また、世界最大級のポップカルチャーイベントとして知られる「サンディエゴ・コミコン・インターナショナル」が、サンディエゴで7月21~24日に開催することを決定。サンディエゴ・コミコンは、20年は「コミコン@ホーム」と題したオンライン版に変更。21年も7月に「コミコン@ホーム」を実施したが、11月に小規模ながら対面式でイベントを開催していた。
さらに、ディズニーファンのためのイベント「D23 EXPO」もアナハイムで9月9日から11日に開催を予定している。予定通り実施されれば、コロナ禍前の日常が戻ることになりそうだ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI