ベネチア国際映画祭、現政権に反対するロシアの映画作家はボイコットせず
2022年3月8日 11:00

ウクライナに侵攻したロシアに映画界でもボイコット運動が広がるなかで、イタリアのベネチア国際映画祭はロシア政府の関係者や使節団の入場を禁止すると発表した。この措置は、フランスのカンヌ国際映画祭も同様の発表をしている。
ただし、スウェーデンのストックホルム国際映画祭や、スコットランドのグラスゴー映画祭などがロシア映画のボイコットを発表するなか、プーチン政権に批判的な映画作家までを閉め出すのは逆効果との声も高まっている。そのため、ベネチア国際映画祭は「ロシアの現政権に反対するものはベネチア国際映画祭での上映の機会が与えられるだろう」と声明で説明。ロシア映画でも、プーチン政権に批判的な映画作家の作品に関しては門戸が開かれることになった。
第79回ベネチア国際映画祭は、8月31日から9月10日まで行われる。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー