キム・ゴウン×アン・ボヒョン「ユミの細胞たち」アマプラで日本初配信! 3Dアニメと実写を融合した新感覚ラブコメディ
2022年3月3日 13:30

「トッケビ 君がくれた愛しい日々」のキム・ゴウンと「梨泰院クラス」の悪役で注目を集めたアン・ボヒョンが共演する韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が、Amazon Prime Videoで3月4日から日本初配信される。仲睦まじいふたりの姿を収めた場面写真が披露された。
本作は、累積閲覧回数が32億回の大人気ウェブ漫画をドラマ化したもの。登場人物の心情を3Dアニメ化し、実写ドラマと融合させたことで注目を集めた新感覚のラブコメディだ。主人公は大失恋を経験して仕事一筋になってしまった不器用なヒロイン、キム・ユミ。職場の後輩から紹介されたク・ウンと運命的に出会い、恋愛感情を少しづつ取り戻していく。ユミ役をゴウン、ウン役をボヒョンが演じる。
(C)STUDIO DRAGON CORPORATION物語で大きな役割を果たすのが、3Dアニメーションで表現された彼らの細胞たち。劇中では、理性、感性、空腹、心配、そして愛など、ユミを構成する様々な細胞たちがふたりの恋愛を見守る。過去の失恋から恋に不器用になってしまったユミの葛藤を、細胞たちが分かりやすく説明。失恋によって行方不明になったと思われていた愛の細胞が戻ってきたとき、ユミの中で小さな恋心が芽生えていく。
(C)STUDIO DRAGON CORPORATION
(C)STUDIO DRAGON CORPORATIONユミ役を演じたゴウンは「役を演じるうえで私が悩んだのは、細胞たちがケンカをして、ユミの言葉を遮る時に、どんな表情をしたらいいかということでした」と語る。「細胞たちの感情をその時々に合わせて出した方がいいのか? それとも普通にしていた方がいいのか? 監督とはどのような表情が面白いかを随分と話し合いました」と撮影現場で試行錯誤したことを明かす。
ウン役のボヒョンも「細胞たちのセリフが多く、合わせながら演技することに、初めのうちは戸惑いました」と難しさを語る。同時に「出来上がった作品を見ると、細胞たちのおかげでこんなにも面白いドラマになったのだなと思います」とコメントを寄せた。
場面写真には、浜辺で手を繋ぐ姿や、抱き合いながら洗濯物を干す様子など、ふたりの初々しい恋模様が写されている。
「ユミの細胞たち」は、3月4日よりAmazon Prime Videoで見放題独占配信スタート。
フォトギャラリー
関連ニュース
周囲の人間“X”たちを残酷に踏みにじるトップ女優を描く キム・ユジョン×キム・ヨンデ共演「親愛なるX」11月6日配信開始
2025年11月4日 20:00
「大統領暗殺裁判 16日間の真実」あらすじ・概要・評論まとめ ~正義なき軍政時代の“忘れられた敗者たち”が、未来の正義と幸福を問いかける~【おすすめの注目映画】
2025年8月21日 11:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ