映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

キム・ゴウン×アン・ボヒョン「ユミの細胞たち」アマプラで日本初配信! 3Dアニメと実写を融合した新感覚ラブコメディ

2022年3月3日 13:30

リンクをコピーしました。
3月4日からAmazon Prime Videoで独占配信
3月4日からAmazon Prime Videoで独占配信
(C)STUDIO DRAGON CORPORATION

トッケビ 君がくれた愛しい日々」のキム・ゴウンと「梨泰院クラス」の悪役で注目を集めたアン・ボヒョンが共演する韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が、Amazon Prime Videoで3月4日から日本初配信される。仲睦まじいふたりの姿を収めた場面写真が披露された。

本作は、累積閲覧回数が32億回の大人気ウェブ漫画をドラマ化したもの。登場人物の心情を3Dアニメ化し、実写ドラマと融合させたことで注目を集めた新感覚のラブコメディだ。主人公は大失恋を経験して仕事一筋になってしまった不器用なヒロイン、キム・ユミ。職場の後輩から紹介されたク・ウンと運命的に出会い、恋愛感情を少しづつ取り戻していく。ユミ役をゴウン、ウン役をボヒョンが演じる。

画像2(C)STUDIO DRAGON CORPORATION

物語で大きな役割を果たすのが、3Dアニメーションで表現された彼らの細胞たち。劇中では、理性、感性、空腹、心配、そして愛など、ユミを構成する様々な細胞たちがふたりの恋愛を見守る。過去の失恋から恋に不器用になってしまったユミの葛藤を、細胞たちが分かりやすく説明。失恋によって行方不明になったと思われていた愛の細胞が戻ってきたとき、ユミの中で小さな恋心が芽生えていく。

画像3(C)STUDIO DRAGON CORPORATION
画像4(C)STUDIO DRAGON CORPORATION

ユミ役を演じたゴウンは「役を演じるうえで私が悩んだのは、細胞たちがケンカをして、ユミの言葉を遮る時に、どんな表情をしたらいいかということでした」と語る。「細胞たちの感情をその時々に合わせて出した方がいいのか? それとも普通にしていた方がいいのか? 監督とはどのような表情が面白いかを随分と話し合いました」と撮影現場で試行錯誤したことを明かす。

ウン役のボヒョンも「細胞たちのセリフが多く、合わせながら演技することに、初めのうちは戸惑いました」と難しさを語る。同時に「出来上がった作品を見ると、細胞たちのおかげでこんなにも面白いドラマになったのだなと思います」とコメントを寄せた。

場面写真には、浜辺で手を繋ぐ姿や、抱き合いながら洗濯物を干す様子など、ふたりの初々しい恋模様が写されている。

ユミの細胞たち」は、3月4日よりAmazon Prime Videoで見放題独占配信スタート。

フォトギャラリー

キム・ゴウン の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング