「黒子のバスケ」アニメ10周年記念で初の原画展開催 GRANRODEO×小野賢章によるアニバーサリー楽曲も制作

2022年2月15日 22:00

アニメ10周年記念ロゴも公開
アニメ10周年記念ロゴも公開

アニメ「黒子のバスケ」が2012年に第1期が放送開始されてから10周年となることを記念して、原画展をはじめとする企画が発表された。シリーズのマスコットともいうべきテツヤ2号とバスケットボールが描かれた、アニメ10周年記念ロゴも公開されている。

シリーズ初のアニメ原画展となる「黒子のバスケ ANIMATION GALLERY ~10年のキセキ~」は4月に東京、6月に大阪で開催される。また、アニメ展「黒子のバスケ 10th anniversary PARTY!」も7月に東京、9月に大阪・ひらかたパークで行われる。

10周年を記念するアニバーサリーソングの制作も決定した。歴代主題歌を手がけてきた「GRANRODEO」と、主人公・黒子テツヤ役を務める小野賢章によるコラボレーション楽曲となる。また、シリーズのアニメーション制作を手がけるProduction I.Gによる、新規アニメ映像を使用したミュージックビデオも制作される。

そのほか、シリーズ初の公式ストア「KUROBAS OFFICIAL STORE」が、4月に東京・池袋パルコにオープン。東京・池袋のナンジャタウンでもイベントが開催され、 全国のアミューズメント施設「namco」には限定プライズが登場する。これら3つの施策は、年間展開が予定されている。

黒子のバスケ」は、藤巻忠俊氏が「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で09年から14年まで連載し、単行本の累計発行部数が3000万を超える同名バスケットボール漫画のアニメ化。帝光中学バスケ部の黄金期を築きあげた5人の天才「キセキの世代」から一目置かれる幻の6人目・黒子テツヤが、アメリカ帰りの火神大我らとともに、誠凛高校バスケ部を全国優勝へと導く姿を描く。テレビアニメは、12年に第1期、13年に第2期、15年に第3期が放送され、原作の最終話までを描き切った。17年3月には、原作続編「黒子のバスケ EXTRA GAME」のストーリーに、藤巻氏による書き下ろしエピソードを追加した「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」が公開され、興行収入累計10億円のヒットを飛ばしている。

(アニメハック)

Amazonプライムビデオ
劇場版 黒子のバスケ LAST GAME
をプライムビデオで今すぐ見る!
Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 亀梨和也、最狂サイコパス役!三池崇史「この亀梨は夢に出ますよ」 映画「怪物の木こり」で菜々緒&吉岡里帆と共演

    1

    亀梨和也、最狂サイコパス役!三池崇史「この亀梨は夢に出ますよ」 映画「怪物の木こり」で菜々緒&吉岡里帆と共演

    2023年6月7日 04:00
  2. 「オッペンハイマー」ノーラン監督にとって20年ぶりのR指定

    2

    「オッペンハイマー」ノーラン監督にとって20年ぶりのR指定

    2023年6月7日 11:00
  3. 話題のAI人形“ミーガン”にインタビューしてみた Q:チャッキーと戦うなら? A:ペースメーカーを狙う

    3

    話題のAI人形“ミーガン”にインタビューしてみた Q:チャッキーと戦うなら? A:ペースメーカーを狙う

    2023年6月7日 09:00
  4. 永瀬廉が難事件の法廷に立つ「法廷遊戯」追加キャスト発表 柄本明ら名優陣ずらり

    4

    永瀬廉が難事件の法廷に立つ「法廷遊戯」追加キャスト発表 柄本明ら名優陣ずらり

    2023年6月7日 12:00
  5. 徳川綱吉役が話題の仲里依紗、今度は巫女ちゃん!? 「離婚しようよ」場面写真一挙公開

    5

    徳川綱吉役が話題の仲里依紗、今度は巫女ちゃん!? 「離婚しようよ」場面写真一挙公開

    2023年6月7日 15:00

今週