「群青のファンファーレ」OPテーマは「JO1」、EDテーマにもメンバーの河野純喜&與那城奨がボーカル参加
2022年2月1日 22:00

今春放送開始のテレビアニメ「群青のファンファーレ」のオープニングテーマを、グローバルボーイズグループ「JO1」が担当することが分かった。また、同グループの河野純喜と與那城奨が、澤野弘之によるボーカルプロジェクト「SawanoHiroyuki[nZk]」が手がけるエンディングテーマにゲストボーカルとして参加することも決まった。
同作は、競馬学校で騎手(ジョッキー)を目指す少年少女たちの青春ドラマを描くオリジナル作品。競馬学校の生徒役として、矢野奨吾、土屋神葉、花江夏樹、糸川耀士郎、橘龍丸、水瀬いのりらが出演する。「やがて君になる」の加藤誠が監督、かんざきひろがキャラクターデザインを務め、Lay-duceがアニメーション制作を担う。

オープニングテーマ「Move the soul」を担当する「JO1」、エンディングテーマ「OUTSIDERS」を手がける澤野のコメント全文は以下のとおり。
今回僕たちJO1が“群青のファンファーレ”の主題歌を務めさせていただく事になりました。
最初お話を頂いた時は、驚きと、感動と、同時に責任感も湧いてきました。こうやって主題歌を歌わせて頂くことは本当にありがたいことなのでメンバー一同より一層気合が入っています。
(企画書に書かれていた)このアニメのコンセプトが“青春群像劇×競馬×生存競争(サバイバルゲーム)”ということで、僕たちと似た様な境遇で作品を見るのが物凄く楽しみです。
そしてなんとエンディング曲にも僕たちが参加します!
今回は僕と純喜、 2人でエンディング曲を歌わせて頂きます!! 2人だけで歌うのでとても緊張しましたが、とても良い曲に仕上がっていると思います。楽しみにしていてください!
僕たちが主題歌を務める“群青のファンファーレ“を沢山の方に見てもらいたいです!
是非ご覧ください!!


今回「群青のファンファーレ」の音楽を担当できると同時に、EDテーマをSawanoHiroyuki[nZk]として制作する事ができ嬉しく思っています。
また、今回はボーカリストにJO1の河野さんと與那城さんに参加して頂き、新鮮な感覚で楽曲制作する事が出来ました。
作品のストーリー・世界観とともに、音楽も楽しんで頂ければ幸いです。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ