細谷佳正40歳の誕生日にフォトエッセイ「職人声優 細谷佳正の哲学」刊行 声優初のNFT特典付き版も発売
2022年1月9日 07:00
全編書き下ろしの同書では、多岐にわたって活躍しながらも、3度もの喉の手術を経験し、そのたびに休業を余儀なくされた過去をもつ細谷の半生を「少年時代編」「上京編」「デビュー前夜編」「声優デビュー編」「大きな仕事とこれからの夢編」の全5編で明かす。巻頭には撮り下ろし写真も掲載される。
通常版に加え、声優では初となるNFTデジタル特典付き書籍を数量限定で発売。NFT(非代替性トークン)は、所有者を明確にできる唯一無二のデジタルデータで、本書の特典では、書籍に収録されない5種類のアザーカット+本人音声から1種がランダムに付属する。通常版が2090円、NFTデジタル特典付き版が2420円。
2月11日には、アニメイトでの通常版早期予約者(1月10日まで)を対象として、トーク&お渡し会が都内で開催。直筆サイン本のプレゼントキャンペーンと、どちらかを選んで応募できる。同日には、楽天ブックスでの通常版購入特典として、細谷と1対1で1分間の会話ができるオンライントークイベントも行われる。いずれも抽選制。また、セブンネットショッピングでは通常版の購入者先着500人に、直筆サイン入りポストカードを配布する。
フォトエッセイ発売に寄せた細谷のコメントは以下の通り。
本当にありがたいことに、このたび「フォトエッセイ」を発売できることになりました。
書籍を発売することができる声優というのは、メディア露出が多くて、タレント性を多分に持つ人なんだろうなと漠然と思っていました。なので今回、僕のような「今まであまり姿を晒すことのなかった人間」に対して、宝島社さんの決断は本当に勇気がありすぎるというか……ありがたすぎて最初「怪しいな」と思ったくらいでした(笑)。
こうしてコメントを書いているということは、本当に発売できるんだな、と不思議な感じです。
これを機に、これからはいろんなところに露出を増やして、「本の人だ!」と言われるように、仕事を広げていこうと思います。
そのためには、いい感じに売れないといけないので皆さん……助けてください(笑)。
40歳という節目の年に、こうして出版できることは、正直とてもうれしいです(笑)。
たくさんの内容を詰め込んだので、きっと編集の人たちがいい感じにしてくれていると思います。よかったら手に取ってみてください。
いつもありがとうございます。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
