「鬼滅の刃」野村萬斎の演出・出演で能・狂言に 2022年に東京、大阪で上演
2021年12月22日 06:00

吾峠呼世晴氏の人気漫画「鬼滅の刃」が、野村萬斎(能楽師狂言方和泉流)の演出・出演で能・狂言化されることが決定した。「能 狂言 『鬼滅の刃』」のタイトルで、2022年の夏に東京、冬に大阪で上演される。
12月19日に行われた「ジャンプフェスタ2022」の「鬼滅の刃」ステージで、萬斎の動画コメントが公開。「能と狂言、皆様にはあまりおなじみではないかもしれませんけれども、650年くらいの歴史があります。特に能は『なぜ人間が鬼になったか』そしてその鬼の魂を鎮めるということに特化した芸能です。そういう意味では、『鬼滅の刃』を描くには最適の芸能であるとも思います。そして狂言は笑いの芸能でもあるわけですけれども、炭治郎をはじめとする皆の仲間のシーンなどは、笑いに満ちてお送りすることができるのではないかと思っております。とにもかくにも『鬼滅の刃』の人間の闇と希望の部分というものは、この能・狂言によって非常にスタイリッシュに、かつ皆さんのイマジネーションに訴える形で、とはいえ、今までの能・狂言とは違ったテイストでお送りできるかと思います。 2022年夏・冬、東京・大阪で公演があります。是非、皆様のご来場をお待ち申し上げております」とコメントを寄せている。
その他の出演者、配役、チケット発売日などの詳細は後日発表される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映