「錆喰いビスコ」OP曲はJUNNA担当 ED曲は鈴木崚汰&花江夏樹参加のキャラソン
2021年12月8日 23:00

瘤久保慎司氏による冒険ファンタジー小説をテレビアニメ化する「錆喰いビスコ」のPV第2弾、オープニング&エンディングテーマが発表された。

オープニングテーマ「風の音さえ聞こえない」は、「マクロスΔ」発の音楽ユニット「ワルキューレ」のメンバーとして活躍するアーティスト・JUNNAが歌唱を務め、eijun(THE BACK HORNのギタリスト・菅波栄純)が作詞、R・O・Nが作曲・編曲を担当。エンディングテーマはメインキャラクターのビスコ(CV:鈴木崚汰)とミロ(花江夏樹)が歌う楽曲「咆哮」に決定している。PV第2弾は、疾走感あふれる「風の音さえ聞こえない」に乗せて、激しいバトルシーンを映している。


原作小説は、「このライトノベルがすごい!2019」(宝島社刊)の文庫部門で史上初の「総合」「新作」1位をダブル受賞した話題作。あらゆるものをさびつかせる“錆(さ)び風”が吹き荒れる日本を舞台に、瀕死の師匠を救うために霊薬キノコ“錆喰い”を求めて旅をしている少年・ビスコ(鈴木)と、姉をむしばむ錆の対処法を探している美少年・猫柳ミロ(花江)の冒険を描く。

「錆喰いビスコ」は、2022年1月から放送開始。オープニングテーマ「風の音さえ聞こえない」、エンディングテーマ「咆哮」ともに2022年2月16日にシングルが発売される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映