美大受験に挑む高校生描く「ブルーピリオド」22年に舞台化 岡宮来夢、笹森裕貴、大崎捺希ら出演
2021年12月7日 06:00

美術大学の受験に挑む高校生を描いた漫画「ブルーピリオド」の舞台化が決定した。「銀河劇場プロデュース『ブルーピリオド』The Stage」のタイトルで、2022年3月25日~4月3日に東京・天王洲 銀河劇場で上演。国内最難関の東京藝術大学を目指す主人公・矢口八虎(やぐちやとら)役を岡宮来夢が演じるほか、笹森裕貴、大崎捺希、鳳翔大らが出演する。
「アフタヌーン」(講談社刊)で連載中の原作漫画「ブルーピリオド」は、成績優秀でスクールカースト上位の高校生・八虎が、1枚の絵に心をうばわれたことをきっかけに、美しくも厳しい美術の世界に身を投じていく姿をつづる。累計発行部数は450万部を突破し、「マンガ大賞 2020」や「第44回講談社漫画賞 総合部門」を受賞。10月からテレビアニメ版が放送されている。
舞台版のキャストは、八虎役の岡宮をはじめ、八虎と同じ美術予備校に通う天才少年・高橋世田介役を大崎、美術予備校の講師・大葉真由役を鳳翔が担当。さらに田鶴翔吾(橋田悠役)、高橋果鈴(桑名マキ役)、菊池和澄(森まる役)、岡村さやか(佐伯昌子役)、立花裕大(恋ヶ窪役)、Hayato(歌島役)、宮城生馬(純田役)が出演する。
チケット料金は9800円(全席指定/税込み)で、発売中の「アフタヌーン」2022年1月号にチケット最速先行情報が掲載。一般発売は2022年2月12日から行われる。
原作者・山口つばさ氏、主演の岡宮来夢のコメントは以下の通り。
舞台という漫画とは別の「ナマの芸術」の中で、
キャラクターや物語の表情
そして絵を描くというとても地味な作業が
あの広い舞台でどんな風に表現されるのか、
観客席からの景色がどんなものになるのか
今からとても楽しみです
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー