ウィル・スミス、テニスの女王ウィリアムズ姉妹らが登場 「ドリームプラン」LAプレミア
2021年11月18日 16:00

“世界最強のテニスプレーヤー”とも称されるビーナス&セレーナ・ウィリアムズ姉妹を育てた父親の実話を映画化した「ドリームプラン」のプレミアが現地時間11月14日、米・ロサンゼルスのチャイニーズシアターで開催され、主演・プロデューサーのウィル・スミスをはじめ、ウィリアムズ姉妹らが登壇した。

姉妹をゼロからテニスのワールドチャンピオンに育て上げたのは、テニスの経験がない父リチャード。彼はふたりが生まれる前に、優勝したテニスプレーヤーが4万ドルの小切手を受け取る姿をテレビで見て、「子どもを最高のテニスプレーヤーにしよう!」と決意したという。独学でテニスの教育法を研究し、78ページにもおよぶ成功への計画書(=ドリームプラン)を作成した。
そんな計画書にまつわる実話に基づいた本作では、ギャングがはびこる米ロサンゼルス南部、コンプトンの公営のテニスコートで、途方もない困難に見舞われ、周囲から批判を浴びながらも、娘たちをテニスの王者にするという夢を追いかけたリチャードの姿が描き出される。

プレミアには、アーンジャニュー・エリス、トニー・ゴールドウィン、ジョン・バーンサルらも登場。ウィリアムズ姉妹と、本作で姉妹を演じたサナイヤ・シドニー(ビーナス役)&デミ・シングルトン(セリーナ役)の豪華ショットが実現した。
ブルーのスーツでレッドカーペットに登場したスミスは、本作で演じたリチャード・ウィリアムズについて、「20年ぐらい前にあるインタビューを見たんだ。作品の中でも描かれている、ビーナスに『なぜ、そんなにあなたは自信があるんですか?』と聞き続けたリポーターをリチャードが遮ったインタビューだ」と興味を持ったきっかけを明かし、「彼はまるで“テニス界の敵”のようだった。でも僕は思ったんだ『どこに敵がいるんだ?』と。そしてそれを明らかにするときが来たと思った――彼はとてもユニークで、常識破りで、そしてとても父親らしい人だ。だからこの役をやると決めたんだ」と振り返る。

ビーナスは「ウィルのリチャード(父)の演じ方がとても好きだった。スウィートさ、人としての強さ、そして狐のように狡猾な雰囲気がでていて。そしてなによりも、父として娘を守る人として描かれていたところが素晴らしかった」と、実の父親を演じたウィルの演技を称賛。妹のセリーナは「これはチームみんなで創り上げた映画です。ここにいるキャスト・スタッフの皆さんには心から感謝しています」と、共に作品を作り上げた仲間たちへの感謝を口にした。
「ドリームプラン」は、2022年2月23日に全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー