“全世界興収第2位”を獲得! ジア・リン監督作「こんにちは、私のお母さん」予告編完成、公開は22年1月7日
2021年11月15日 10:00

中国の人気喜劇女優ジア・リンが監督、脚本、主演に初挑戦し、亡き母との実話をもとに描いた「こんにちは、私のお母さん」の公開日が2022年1月7日に決定した。あわせて予告編と日本版ポスター、新場面写真が披露された。
本作は、元気と明るさが取り柄で何をするにもまるでダメな女性が、母と巻き込まれた交通事故をきっかけに20年前の1981年にタイムスリップしてしまう物語。迷惑をかけてきた母の幸せのため、お金持ちの男性と結婚させるべく孤軍奮闘するさまが描かれる。
ジア・リンは、映画の中で「最愛の母にしてあげたかった親孝行や、話したかったこと」をストレートに表現。1980年の懐かしくて温かい情景も中国全土で多くの共感を呼び、約937億円の興行収入を獲得した。先ごろ中国で公開されたチェン・カイコー、ツイ・ハーク、ダンテ・ラム共同監督作「長津湖(原題)」に首位を奪われたが、「全世界公開映画興行収入第2位」を記録している。

予告編は、まだ生まれて間もない子とその世話をする母親の姿から始まる。幼い子が初めて口にした言葉は、なんと「お代わり」。元気と明るさだけが頼りの高校生に成長したヒロインに、母親は「いつ私を喜ばせてくれるの?」とあきれ顔を向ける。しかしその後、母娘は交通事故に遭ってしまう。病院のベッドに横たわる母親の隣で「一度でも喜ばせたい」と涙するヒロインは、哀しみに暮れる間もなく1981年にタイムスリップ。若かりし頃の母親と出会い、運命を変えるために奮闘する様子が描かれる。

撮影時39歳にしてヒロインの高校生を演じたジア・リンをはじめ、中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」で「2021年度実力俳優」に選出されたチャン・シャオフェイが若き日の母役に挑戦。劇中では、喜劇王シェン・トンがジア・リンと楽しい漫才を披露する。
(C)2021 BEIJING JINGXI CULTURE & TOURISM CO., LTD. All rights reserved.
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー