仮面ライダーセンチュリー「ビヨンド・ジェネレーションズ」で爆誕! WEBスペシャル特報完成
2021年11月7日 09:00

仮面ライダー50周年記念映画「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」のWEBスペシャル特報が披露され、新キャラクターとなる仮面ライダーセンチュリーの姿が明かされた。
本作は「仮面ライダーリバイス」(毎週日曜日午前9時からテレビ朝日系で放送中)を中心に、半世紀にも及ぶ仮面ライダー史を揺るがす、今までのすべてを“超越(BEYOND)”した予測不能な物語が展開。脚本は「仮面ライダーオーズ」「特命戦隊ゴーバスターズ」「宇宙戦隊 キュウレンジャー」の毛利亘宏が担当。監督は「仮面ライダーセイバー」「仮面ライダーリバイス」とTVシリーズを2作連続でパイロット監督を担当した柴崎貴行が務め、アクション監督、特撮監督には渡辺淳、佛田洋が名を連ねている。
映像では、仮面ライダー誕生の「1971年」から100年の時を感じさせるように、数字が一つずつ増えていき、2021の数字に合わせて、仮面ライダーリバイス、仮面ライダーセイバーが登場。さらに、2071年の数字が表示されると、そこには“未来の契約者”仮面ライダーセンチュリーが登場する。果たして“敵”なのか、“英雄”なのか。「新たな戦いに挑む彼らの前に現れたのは…」というナレーションの一言から、未来(=2071年)からリバイス&セイバーの前に現れるのは確かなようだ。
「仮面ライダーリバイスの人間と悪魔がスタンプで契約している?」「仮面ライダーセンチュリーは、何と契約しているのか? もしくはこれから契約をするのか?」「未来の契約者とは……?」仮面ライダーセンチュリーの謎は、さらに深まっていく。

また、特典付きムビチケ前売券(カード)が劇場窓口にて発売されることが決定。特典は、仮面ライダーリバイ、もしくが仮面ライダーバイスのスタンピングフィニッシュクリアファイル(A4サイズ)。2 つ揃えて合わせると、必殺キックがきまる仕様となっている。発売日は、11月12日。価格は、一般が1500円(税込込み)、 小人(3才以上)が900円(税込み)。特典は、全国合計各1.5万枚限定となっている。



「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」は、12月17日から全国公開。
「ビヨンド・ジェネレーションズ」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)