Netflix、「ストレンジャー・シングス」などのモバイルゲームをリリース
2021年11月6日 09:00

世界最大の動画配信サービスNetflixが、会員向けにモバイルゲームの提供を開始した。同サービスのヒット作「ストレンジャー・シングス 未知の世界」を題材にしたものなど5タイトルがAndroid端末向けにリリースされた。
モバイルゲームの第1弾としてリリースされたのは、「Stranger Things: 1984」「Stranger Things 3: The Game」「Shooting Hoops」「Card Blast」「Teeter Up」。同社のプレスリリースでは、「ゼロから始められるカジュアルなゲームや、お気に入りのストーリーをより深く掘り下げることができる没入型のゲームなど、誰もが楽しめるゲームライブラリーの構築を始めたい」としている。
モバイルゲームは会員であれば追加料金なしで利用でき、映像作品同様にダウンロードも可能。一つのアカウントで複数のデバイスを使ってプレイすることもできる。ペアレンタルコントロールの対象になっており、キッズプロフィールでは利用できない。
全世界で2億1400万人の加入者を有するNetflixは、動画配信業界の世界的リーダーだが、この2年間でディズニーやApple、ワーナーメディアなどが相次いでストリーミングサービスに参入したことで競争は激化。共同CEOであるリード・ヘイスティングス氏は常々、消費者の可処分時間をめぐる競合としてゲーム業界を挙げ、2020年夏ごろからゲーム開発担当部長の採用やゲーム会社の買収など、事業拡大の足固めをしていた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー