神尾楓珠&山田杏奈、自らのパブリックイメージに物申す!「つまらなそうと言われる」「コーヒーくらい飲める」
2021年11月3日 13:00

神尾楓珠が映画初主演を果たし、山田杏奈と共演する「彼女が好きなものは」の完成披露試写会が11月2日、都内で行われた。神尾と山田は、メガホンをとった草野翔吾監督とともに舞台挨拶に立った。
小説家・浅原ナオト氏の「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」(角川文庫刊)が原作。ウェブ小説サイト「カクヨム」で話題になり2018年2月に書籍化されたもので、19年4月にはNHKで「腐女子、うっかりゲイに告る。」のタイトルでドラマ化された。映画では、ゲイであることを隠して生きる高校生・安藤純(神尾)とBL(ボーイズラブ)好きのクラスメイト・三浦紗枝(山田)の恋愛を通じ、世間にはびこる“ふつう”の価値観とのギャップに向き合う姿を描く。

神尾が、山田と共演するのは3度目になるそうで、「最初は僕がこの仕事を始めたばかりの頃に出会って、山田さんのお芝居に『こんな中学生がいるんだ!?』と衝撃を受けました。初共演の頃は足を引っ張ってばかりで……。この場を借りてすみません」と謝罪。一方の山田は、「楓珠くんは年上だけど、フランクに接しても許してくれる。スンとして見えるけれど、面白い部分がある。ガッツリとした芝居は今回初めてですが、楓珠くんが純でいてくれたから私も紗枝でいることが出来た。いい時間でした」と微笑んだ。


また、映画の内容にちなみ「実は好きなもの」を聞かれたふたり。「恋バナ」と明かした神尾は、「学生時代は嫌いだったけれど、大人になってメチャクチャ楽しいじゃないか! と思った。最近も、恋愛出来ないという友達に対して、何の根拠もないのにアドバイスをしました。僕は冷めていると思われがちですが、変にアドバイスとかしちゃいます」とニッコリ。山田は「知育菓子」を挙げ、「“ねるねるねるね”とか好きで、ひとり家でやっています。最近の知育菓子はハンバーグ味のハンバーグが作れたりして楽しい。でも恥ずかしいので、ひとりでやっています」と告白していた。

さらに、自身のパブリックイメージについては「真顔でいると“つまらなそう”と言われる」とこぼした神尾。「心の中では楽しんでいるけれど、感情が表に出ないタイプなんです」と分析してみせた。20歳の山田は、「幼い顔立ちと高校生役が多いことからか、私がブラックコーヒーを飲むと驚かれる。もう子どもじゃないんだから、コーヒーくらい飲めると言いたいです!」とぼやき、笑いを誘った。草野監督は、「先入観はない方がいいんですね」と納得の様子だった。
「彼女が好きなものは」は、12月3日から全国で公開。
(C)2021「彼女が好きなものは」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート