「薔薇王の葬列」に斎賀みつき、緑川光、速水奨ら出演 連続2クールで物語の完結までを描く
2021年10月18日 04:00
菅野文氏の歴史ファンタジー漫画をテレビアニメ化する「薔薇王の葬列」に、斎賀みつき、緑川光、速水奨ら10人の出演が決定した。また、同作が2022年1月から連続2クールで放送され、物語の完結までを描くことが明らかになり、ティザープロモーションビデオとティザーCM、キービジュアルも公開されている。
同作は、シェイクスピアの史劇「ヘンリー六世」「リチャード三世」を原案に、ヨーク家とランカスター家が王位争奪を繰り返す、15世紀のイングランドで巻き起こった薔薇戦争時代を描く。男女2つの性を持って生まれたヨーク家の三男・リチャードは、ランカスター家との戦いのなかで不思議な羊飼いの青年・ヘンリーと出会い、やがて“悪”の道へと引き込まれていく。原作漫画は「月刊プリンセス」(秋田書店刊)で連載中。
リチャード役で主演を務める斎賀は、17年に発売された原作単行本第7巻特装版に付属したドラマCDからの続投となる。斎賀は「数年前にドラマCDでリチャードとは顔見知り(笑)な感じになっていたのですが、しっかりと物語を共に歩ませてもらえることになるとは! お話をいただいてとてもうれしかったのを覚えています」と再登板を喜んだ。
緑川は羊飼いを名乗るヘンリー、速水はリチャードの父であるヨーク公爵リチャード役を担当する。そのほか、リチャードの兄である長男エドワードを鳥海浩輔、次男ジョージを内匠靖明、ヨーク公爵の参謀的存在のウォリック伯爵を三上哲、リチャードの世話係ケイツビーを日野聡、ヘンリー六世の后・マーガレット王妃を大原さやか、ヘンリー六世の息子・エドワード王太子を天崎滉平が演じ、ナレーションを大塚芳忠が務める。本記事の末尾に斎賀、緑川、速水からのコメント全文を掲載する。
ティザーPVには各キャラクターが声付きで登場(マーガレット王妃を除く)。キービジュアルは、紅白のバラが咲き乱れるなか、リチャードを中心にメインキャラクター9人が集結したイラストとなっている。
・「薔薇王の葬列」に出演が決まった時の感想を教えてください。
数年前にドラマCDでリチャードとは顔見知り(笑)な感じになっていたのですが、しっかりと物語を共に歩ませてもらえることになるとは! お話をいただいてとてもうれしかったのを覚えています。
菅野さんの作り上げた素晴らしい世界をさらに彩れるように精一杯頑張ります! そして、共演者の方々の声や芝居に毎回射抜かれまくりなので、ぜひ楽しみにしていただけたらと! 思います!!
・「薔薇王の葬列」に出演が決まった時の感想を教えてください。
子供の時、母親の影響で一緒に見ていた某フランス革命のアニメに、どっぷりハマっていったのを思い出しました(笑)。そんな世界観の作品ってあまり見かけないので、今回こうして関われることが非常にうれしいです♪ ヘンリーとして、激動の時代を歩んでみますね。
原作を知ってる方はもちろんのこと、知らない方にも、ぜひご覧いただきたい作品です。原作を読み始めたらどんどん先が気になって、あっという間に最新のお話まで読んでしまうぐらい面白かったです。今回のアニメ化で、より多くの方に魅力が伝わりますように♪
・「薔薇王の葬列」に出演が決まった時の感想を教えてください。
あの薔薇戦争が舞台の壮大なドラマに出られるとわかった時、本当にうれしかったです。しかもヨーク公。気品と愛を大切に、しっかり演じようと思います。
人間の深い葛藤劇は、目が離せません。このアニメは、ながらではなく、集中してご覧ください。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー