台湾発RPG「幻想三國誌」10月にTVアニメ化 小野賢章、金元寿子、中原麻衣、古川慎が出演
2021年8月26日 23:00

台湾発の人気RPGシリーズ「幻想三國誌」のアニメ化が決定した。「幻想三國誌 -天元霊心記-」のタイトルで、10月から放送を開始し、小野賢章、金元寿子、中原麻衣、古川慎が出演する。
「幻想三國誌」は、「三国志」の世界観にファンタジー要素を融合させたRPGシリーズ。UserJoyTechnology社により2003年に1作目がリリースされ、5作目までの累計販売本数は200万本を突破している。日本語ローカライズ版も04年に発売された。
アニメ版では、古代中国の三国時代を舞台に、天下制覇を目指し各地で台頭しはじめた諸侯に魍魎(もうりょう)をとりつかせ、世界を滅ぼそうと目論む「魍魎王」の野望に立ち向かう「魎狩隊」の活躍が描かれる。不慮の事態で全滅した六番隊再編のために集められた新たなメンバーたちは、それぞれがトラウマを抱えており、魍魎狩りの激闘を通じて成長していく。
新六番隊のリーダーで、メンバーを家族のように大切に思う熱血漢の應幾(おうき)を小野、瘴気を喰らうことで鬼と化して魍魎を倒す少女・小霊(しょうれい)を金元、不治の病にかかった弟に高価な霊薬を与えるべく魎狩隊に加わった洵喬(しゅんきょう)を中原、旧六番隊の生き残りで、自堕落だが策士な一面をももつ丁研(ていけん)を古川慎が演じる。
監督に「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」(シリーズディレクター)の町谷俊輔を迎え、シリーズ構成を「プランダラ」の鈴木雅詞、キャラクターデザインをCSPGと「新妹魔王の契約者 BURST」(総作画監督ほか)の油井徹太郎が担当。アニメーション制作は「プランダラ」「デート・ア・バレット」のGEEKTOYSが行う。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ