【「ジャッリカットゥ 牛の怒り」評論】見た目トンデモ映画、でも実はアカデミー賞インド代表。一体どんな映画??
2021年7月24日 17:00
![「ジャッリカットゥ 牛の怒り」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/91205/9205cf567dab73cb/640.jpg)
「バーフバリ」二部作で日本中を熱狂に包み込んだインドから、新たな興奮の波が押し寄せてきました。“暴走牛 VS 1000人の狂人!!”というキャッチコピーがまばゆく光る「ジャッリカットゥ 牛の怒り」です。テンションMAXなポスターデザインから、狂気に満ちたトンデモ映画な様相がプンプンと匂い立つのですが、一方でアカデミー賞国際長編映画賞部門のインド代表というまさかの肩書きに頭が混乱します。一体どんな作品なのでしょうか??
本編は正味90分程度。インド映画のイメージとは真逆をいく短尺です。物語の舞台となるのは、南インドのジャングルにある小さな村。そこでの人々の暮らしが不穏なリズムにのせて描かれる冒頭から、すでにタダモノではない感が充満しています。そして、主人公が誰なのかも判然としないまま進むセオリー無視な語り口に観ているこちらが不安になりかけたところで、暴走牛が脱走。ここからはもう怒涛の展開です。
とはいえ、「バーフバリ」でも世界を驚かせたハイクオリティなインド製CGで暴走牛の破壊行為がド派手に描かれるわけではありません。撮影は本物の牛とアニマトロニクスを駆使して行われており、観客は、目の前で起きているリアルな牛の暴走を目撃することになります。そこに過度なデフォルメがないのが、この作品をただのB級パニック映画ではなく、アカデミー賞出品の傑作たらしめている要因のひとつなのです。
だからと言って、暴走牛の大捕物が興奮や恐怖に欠けるものかと言えば、まったくそんなことはありません。実は、本当に怖いのは1000人の狂人のほうなのです。人知を超えた破壊力を持つわけでもない暴走牛に群がる1000人の人間たちの姿は、人知を超えた恐怖そのもの。それぞれが欲にまみれ、興奮に駆られ、我を失い、わけもわからない何かに衝き動かされながら、暴走牛を追い詰めていきます。そして、ラスト10分で起きる地獄絵図のような結末を目の当たりにしたとき、ようやく合点がいきました。狂気に満ちたトンデモ映画なビジュアルと、アカデミー賞インド代表という肩書きは、少しも矛盾などしていなかったのです。両者の要素が間違いなく、この作品には内在していました。
トラウマ必至の狂気なビジュアルと、人間の本質に対するシンプルにして容赦ない考察。視覚的にも心理的にも、とてつもないパワーとインパクトで衝撃を受けること間違いなしです。こんな映画にはなかなかお目にかかれません。
(C)2019 Jallikattu
関連ニュース
![「90分のエクスタシー連続叩きつけ!」アリ・アスターが大興奮 インドの驚愕牛追い映画「ジャッリカットゥ 牛の怒り」予告編](https://eiga.k-img.com/images/buzz/90410/4fa4bfe383dee112/320.jpg?1623220660)
![「大林賞」を受賞、インド出身の監督が日本で撮り上げた「コントラ」 後ろ向きに歩く男の正体は…?](https://eiga.k-img.com/images/buzz/88833/de7b082adba7c757/320.jpg?1615510407)
![【世界の映画館めぐり】インドの黒澤明、サタジット・レイを生んだコルカタでシネコンを体験](https://eiga.k-img.com/images/buzz/83682/f545546ccd9eab95/320.jpg?1585811160)
![「女性から大きな影響を受けた」「バーフバリ」監督が明かすヒロイン誕生秘話](https://eiga.k-img.com/images/buzz/72631/e8eec9c9b6084329/320.jpg?1527832043)
![【世界の映画館めぐり】人VS犬!激しい闘い描く「Alangu」 南インド・フランスを感じる街のローカル映画館で刺激的な体験](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115685/09ed07832327e554/320.jpg?1739169456)
![狂ったように牛を追う群衆シーンは黒澤明からの影響「ジャッリカットゥ 牛の怒り」南インドの鬼才に聞く](https://eiga.k-img.com/images/buzz/91084/d37b790efd703884/320.jpg?1626349212)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画