神様の目にも涙!? 田中圭、「ヒノマルソウル」舞台挨拶でのサプライズに涙腺崩壊
2021年6月19日 13:52

1998年の長野冬季五輪スキージャンプ団体で金メダルを獲得した日本チームを支えたテストジャンパーたちの奮闘を描く「ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち」の公開記念舞台挨拶が6月19日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。
西方仁也がモデルの主人公を演じた田中圭と妻役の土屋太鳳、テストジャンパー役の山田裕貴、眞栄田郷敦、日向坂46の小坂菜緒が勢ぞろい。当初は昨年6月公開の予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大により2度の延期を経て18日に封切られ、田中は「3度目(の延期)があると思っていたので良かった。皆と会えたことが何よりうれしい。2時間くらいしゃべっていたい」と感激に浸った。

土屋は、田中に対し「圭くんは常に人を許す方で、いろいろなところで見守ってくれた。トラブルがあっても笑いに変えて、変えられないことはひたすら受け止めてくださった。神様のような人」と涙ながらに感謝。冒頭から涙目だった山田も、「人との接し方に分け隔てがなく、神様みたい」と持ち上げた。
眞栄田からも「神様発言」があり、田中は「いじり始めているな」とこぼしながらもうれしそう。「頼もしい人たちなので、長い宣伝期間も含めて仲間として素敵な時間を過ごせました」と応じた。
そして、西方ら実際のテストジャンパーたちからの感謝のメッセージ映像が流れると、山田が「これはダメでしょう」と顔をくしゃくしゃにして感激。田中は、「それぞれがテストジャンパーの気持ちに忠実に、間違った伝え方をしてはいけないと思ってやっていた。本人たちに違うと言われることが一番イヤだった。やれて良かったと思う」としみじみ話した。

さらに、スタッフ、キャストから田中へのメッセージが書き込まれた旗がサプライズでプレゼントされると、ついに涙腺が崩壊。「いや、あの…。何を言えばいいんだよ」と言葉を失った。
それでも気を取り直し、「実話の映画化はすごく責任のあることで、俺で良かったのかという不安もあった。心強いスタッフ、キャストからお疲れさまと言ってもらえたことがうれしい」と感慨深げ。最後は座長として「エンタメはやっぱりいいなと思う。テストジャンパーの皆さんの思いを色あせずにつなげられるものを作りたかった。そういうことを切らさなければ、見てくださる皆さんも共有できる。そういう作品を作り続けないといけないと改めて思いました」と締めくくった。

フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI