瑞々しい夏の記憶にGReeeeNが彩りを添える 「漁港の肉子ちゃん」エンディングテーマ映画版MV
2021年6月1日 12:00

明石家さんまが企画・プロデュースを務める「漁港の肉子ちゃん」から、GReeeeNが歌うエンディングテーマ「たけてん」の映画版ミュージックビデオがYouTube( https://youtu.be/Fpc2PMmwgkM)で披露された。
さんまが企画・プロデュースした本作は、西加奈子氏のベストセラー小説を原作に、ワケあり母娘・肉子ちゃんとキクコの秘密がつなぐ奇跡を描く感動のハートフルコメディ。
「たけてん」の映画版ミュージックビデオは、漁港町でのキクコ(声:Cocomi)の日常が映し出されていく。キクコに愛情を注ぐ肉子ちゃん(大竹しのぶ)と漁船で暮らしながら、親友のマリア(石井いづみ)をはじめ、たくさんの出会いを重ねていくキクコは、ある夏の日、物静かな同級生の少年・二宮(声・花江夏樹)の変わった行動に気付く。それから二宮を目で追うようになり、2人はゆっくりと距離を縮め、友情を育んでいく。
GReeeeNは、さんまの本や過去の映像をもとにしたリサーチを重ねたそうで、「笑わせたい誰かが居る、笑って欲しい誰かが居る。そして幸せになって欲しい人が居る。そんな気持ちを込めました!」と楽曲についてコメントを寄せた。
キクコを演じたCocomiは「思春期だからこそ感じる気持ちや、キラキラした瞬間を表現することを心がけました」、二宮を演じた花江は「(二宮は)友達と一緒にいるから、そんなに人付き合いが苦手っていうわけでもなさそうだし、自分の言いたいことや意思はハッキリしている。それでいて、自分だけの世界にこもってしまいがちな部分もある。その絶妙な雰囲気を出していければいいのかなと思いました」と、それぞれ役に寄り添いながら演じた。
ミュージックビデオにあわせて、個性豊かなキャラクターたちが集う本ポスターも披露されたほか、文部科学省とのタイアップが決定した。地域と学校が連携・協働し、地域全体で子どもたちの成長を支えることの重要性について伝えていく。
「漁港の肉子ちゃん」は6月11日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー