“動く実物大ガンダム”制作の舞台裏に迫るメイキングブック発売決定
2021年5月26日 09:00

2020年末にオープンした「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で公開中の“動く実物大ガンダム”の制作プロジェクト「GUNDAM GLOBAL CHALLENGE」の制作過程を収録したオフィシャルメイキングブックの発売が決定した。
書籍タイトルは「GUNDAM GLOBAL CHALLENGE official making book」で、プロジェクトの企画、立案から横浜・山下ふ頭で動き出すまでの道のりを紹介する。「ガンダム」シリーズの原作者でもある富野由悠季総監督をはじめとする制作関係者たちのインタビューや、解説なども掲載。特典として“動くガンダム”の設定や図面、グラビアなどを収録した設定集が付属する。本誌はハードカバーで、プラスチックケースに収納される。
価格は8800円(税込み)。8月1日までプレミアムバンダイ、Amazon.co.jp、Rakutenブックスほかで予約注文を受け付ける。
「機動戦士ガンダム」の40周年を記念して制作された“動く実物大ガンダム”は、「機動戦士ガンダム」に登場する主役モビルスーツ・ガンダムを、全高約18メートルの機体設定通りに再現。全身24カ所のパーツ(ハンド部除く)が可動するようになっており、約30分間隔でガンダムが起動して動く姿を見ることができる。5月31日までは各日2回、劇場アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の近日公開(5月21日公開予定から延期)を記念した特別演出「ミノフスキー・フライト稼働実験」が実施されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー