エマ・ストーン主演「クルエラ」 パンクロックなデザイン光るキャラポスター
2021年5月18日 12:00

ディズニーが「101匹わんちゃん」の悪役の誕生秘話を映画化した「クルエラ」のキャラポスターが披露された。「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーンが演じるクルエラをはじめ、個性的な登場人物たちを切りとっている。
クルエラの誕生秘話は、ファッション・デザイナーを夢見て、パンクムーブメント吹き荒れる70年代ロンドンに降り立つ、少女エステラから始まる。毎日洋服をデザインしては働く多忙な日々を送っていた彼女は、反骨精神と独創的な才能を活かしロンドンで最も有名な百貨店リバティに勤めることに。雑用をこなしながら、いつしかデザイナーとして活躍する日を夢見るが、非情で名誉欲に取りつかれたカリスマ・デザイナーのバロネスとの出会いが、エステラをファッショナブルで破壊的かつ復讐心に満ちた“クルエラ”へと変えていく。
エステラにとって憧れの存在のバロネスは、エレガントに洋服を着飾る一方で、ヒステリックな一面を持ち、目的のためには手段を選ばない。バロネスはエステラの斬新な発想力と才気あふれる想像力を認め、彼女に仕事を任せるようになるが、この2人の関係はエステラがクルエラへと覚醒する火種となっていく。
製作を務めたアンドリュー・ガンは「バロネスの存在なしにクルエラが生まれることはありませんでした。バロネスのやった色々なことが、クルエラ・ド・ビルという人物を作り上げる大きな要因になっているのです」と断言している。
そんなバロネスと対等するエステラを支える心強い味方が、のちにクルエラの相棒となるジャスパーとホーレスだ。幼い頃に母をある事故で亡くしたエステラは、悲しみに暮れる中2人と出会い、いつしかビジネスパートナーであり、家族のような存在になっていく。
そして、クルエラへと変貌していくエステラをジャーナリストとして追うのが、かつての学友のアニータ。クルエラとしてその名を広めようとする姿をいち早くスクープし、世の中に伝える重要な役割を担う。アニメーション「101匹わんちゃん」でお馴染みのキャラクターも登場し、ディズニー屈指のヴィラン過激な”誕生秘話“に期待が高まる。
「クルエラ」は5月27日から劇場公開。翌28日からDisney+プレミアアクセス(※追加支払いが必要)で配信。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





「グレイテスト・ショーマン」あらすじ・キャスト・物語を彩る名曲まとめ 「ディス・イズ・ミー」はアカデミー賞候補に【金曜ロードショーで放送】
2025年3月28日 21:00

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI