大坂なおみに2年間密着! Netflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ、7月13日から全世界配信
2021年5月14日 19:00

テニスプレーヤー・大坂なおみに2年間密着したドキュメンタリーシリーズ「大坂なおみ」(全3話)が、7月13日からNetflixで全世界独占配信されることがわかった。同作は、AFI(アメリカ映画協会)が開催する「AFIドックス映画祭」のオープニングナイト上映作品になることも決定している。
日本人の母親とハイチ系アメリカ人の父親というバックグラウンドを持つアスリート・大坂なおみ。本作は重いプレッシャーに満ちた勝負の世界で生き抜く“ひとりの女性”としてのプライベートに2年間密着。2019年・全米オープンからのグランドスラム連覇の歴史的な功績をはじめ、その裏に秘められた決断、葛藤、想いなど、これまで明かされることのなかった彼女の“歴史”と“今”に迫っている。
Netflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ『大坂なおみ』7月13日(火)Netflixにて全世界独占配信過酷なトレーニング、世界を飛び回るめまぐるしいスケジュールのなか、プレッシャーを抱えて戦う一方で、黒人の命の大切さを訴えるマスクを着けて試合に挑む姿、尊敬するバスケットボール選手コービー・ブライアント氏の予期せぬ死に打ちひしがれる様子、そして家族と過ごすありのままの素顔。自身のもうひとつのルーツであるハイチ、代表選手として活躍する日本との深いつながりを紐解いていく。若きアスリートであり、次世代のリーダーとして世界に注目されながら、多文化的なアイデンティティを持つ大坂の、潔いほどの実直さと繊細さを映し出している。
監督は、人種や階層社会の問題や現代アメリカの本質をテーマに作品を撮り、理不尽な懲役刑を科せられた夫の釈放のために戦う黒人女性を追った「タイム」が、第93回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされたギャレット・ブラッドリー。2020年・サンダンス映画祭の米ドキュメンタリー長編映画コンペティション部門で優秀監督賞を受賞した初の黒人女性監督だ。
なお、オープニングナイト上映を飾る「AFIドックス映画祭」は、過去の受賞作の多くがアカデミー賞、エミー賞にノミネートされていることから、今後の賞レースの前哨戦としても注目が集まっている。
「大坂なおみ」は、7月13日からNetflixにて全世界独占配信。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース