米主要シネコンがメジャースタジオ5社と「シアトリカル・ウィンドウ」短縮契約を締結
2021年5月13日 09:00
全米第3位のシネコンチェーンであるシネマーク・エンタテイメントが、メジャースタジオ5社と「シアトリカル・ウィンドウ」短縮に関する契約を締結したと、米バラエティが報じている。
「シアトリカル・ウィンドウ」とは、映画作品の劇場公開から2次使用開始までの期間のことで、アメリカでは封切りから約3カ月間と定められていた。スタジオ側は短縮を求めてきたものの、興行側が団結して3カ月間を死守してきた経緯があるが、新型コロナウイルスの感染拡大で均衡が崩れた。2020年、シネマークはメジャースタジオのひとつである米ユニバーサル・ピクチャーズと、複数年の配給契約を締結。ユニバーサル作品と傘下のドリームワークス・アニメーション作品とフォーカス・フィーチャーズ作品を対象に、製作費5000万ドル以下の映画作品は劇場公開17日後、製作費5000万ドル以上の大作は劇場公開31日後にプレミアム・ビデオ・オン・デマンド(PVOD)として有料配信することを許可。その代わり、PVODの収益の一部がシネマーク側に還元されることになる。
このほど、シネマークはワーナー・ブラザース、ウォルト・ディズニー、パラマウント・ピクチャーズ、ソニー・ピクチャーズとも同様の契約を締結したと発表。同社のマーク・ゾラディCEOは、「シネマークが主要なスタジオパートナーと新たな合意に達したことを大変喜ばしく思っています」とコメント。「私たちは映画ファンのみなさまに、大ヒット作品からアート作品、家族向けの映画まで、今後公開される主要な映画を、臨場感あふれる映画館でお楽しみいただきたいと考えています。コロナ禍とアフターコロナ時代を見据えて、私たちの目標はシネマークとスタジオパートナー、映画ファンにとって長期的な利益を最大化することです。今回の進展は喜ばしいことであり、劇場公開の再活性化と、パンデミック後の状況に向けた業界の進化に向けて、前向きな一歩を踏み出したと確信しています」とコメントしている。
なお、PVODの収益からシネマーク側に還元される金額については明らかにされていない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【無料で観られます】映画の面白さが何倍にもなる特別番組、絶賛放送中!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の“傑作”が完成する――
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー