映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

性的シーン修正でも大ヒット ゲンズブール伝説の問題作「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」4K完全無修正版予告&ポスター

2021年3月30日 13:00

リンクをコピーしました。
イギリスでは上映禁止となった問題作
イギリスでは上映禁止となった問題作
(C)1976 STUDIOCANAL - HERMES SYNCHRON All rights reserved

作曲家・作詞家・歌手・俳優・映画監督・小説家などマルチに活躍したアーテイスト、セルジュ・ゲンズブール没後30年を記念し公開される、ゲンズブール初の映画監督作「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」4K完全無修正版。このほど予告編とポスタービジュアルがお披露目された。

本作はジェーン・バーキンとの官能的なデュエットソング「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」(1969)同楽曲をモチーフに、ゲンズブール本人が初めてメガホンを取り、映画化した作品。楽曲リリース後はローマ法王が激怒し、ヨーロッパのほとんどで放送が禁止となったが、本国フランス、日本を含め、世界的に大ヒット。ラブソングの名曲として、今なお世界で愛され続けている。

アメリカの田舎を彷彿とさせながらも、どことはわからない文明社会のゴミ捨て場が舞台。マイノリティが虐げられ、暴力が蔓延する世の中。そこに生きる、愛を求める人々。随所に「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」のインストゥルメンタル版を使用し、愛の素晴らしさを美しく描き出す。

ジョニーを演じるのはジェーン・バーキン。寡黙ながら知的なクラスキーを演じるのは、ポップ・アートの旗手アンディ・ウォーホルに見出だされた美男スター、ジョー・ダレッサンドロ。映画は1975年公開時、映画監督フランソワ・トリュフォーからは絶賛されるも、赤裸々な同性愛の描写ばかりが強調され、一般からは酷評。描かれた内容やユーモアは理解されなかった。イギリスでは上映禁止。日本でもすぐには公開されず、1983年に性的なシーンは修正の上、英語版でようやく公開。一方で1995年のリバイバル上映時にはやはり修正が加えられたものの、大ヒットを記録した。なお95年のリバイバル上映時と同様、寺尾次郎氏による日本語字幕での上映となる。

予告編ではジョニー(ジェーン・バーキン)が、働くカフェバーの主人(ルネ・コルデホフ)か罵倒されるシーンから始まる。そこにトラックでクラスキー(ジョー・ダレッサンドロ)とパドヴァン(ユーグ・ケステル)が訪れる。ジョニーとクラスキーは意気投合。幸せなジョニーだったが、実はクラスキーはゲイで、ジョニーとセックスができなかった。それでも惹かれ合う二人は体を重ねる。ジョニーは周囲からクラスキーと関わることを、ゲイであることを理由に、猛反対される。「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」の美しい旋律と共に、ドラマチックな展開と人間模様の繊細な描写が垣間見える映像だ。

5月29日から、新宿K's cinemaほか全国順次公開。

セルジュ・ゲンズブール の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング