ディズニーランドなどの米カリフォルニア州のテーマパークが営業再開へ
2021年3月10日 11:00

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い閉鎖されていた米カリフォルニア州のテーマパークが、4月1日に営業を再開する見通しであることが明らかになった。米Deadlineが報じている。
テーマパークの営業再開を巡っては、厳格な基準を設けたカリフォルニア州のギャビン・ニューソム州知事と、ディズニーをはじめとするテーマパーク側が対立を続けてきた。最近、同州の感染者数が減少傾向にあることに加えて、経済活動の再開をなかなか認可しない知事に対するリコール運動が活発化するなかで、ついにニューソム知事側は入場制限付きでテーマパークの再開を4月1日から認可すると発表した。
営業再開当初は、定員の2割、訪問者はカリフォルニア州の住民のみという条件が課せられるものとみられている。
なお、ディズニーランドなどのお膝元であるカリフォルニア州アナハイム市は、テーマパークの閉鎖により1億1500万ドルの財政赤字に陥っており、失業率も9%に到達しているという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント