種崎敦美&福山潤、オリジナルTVアニメ「Vivy -Fluorite Eye's Song-」出演 キービジュアルやPV公開
2021年3月7日 16:00

「甲鉄城のカバネリ」のWIT STUDIOがアニメーション制作、「Re:ゼロから始める異世界生活」の原作者・長月達平らがシリーズ構成を務めるオリジナルテレビアニメ「Vivy -Fluorite Eye's Song-」に種崎敦美と福山潤の出演が決定した。第1弾プロモーションビデオと第1弾キービジュアルも公開。メインスタッフや放送日程も明らかになった。
種崎は「歌でみんなを幸せにする」という使命を帯びた、史上初の自立人型AIであるヴィヴィ役を担当。福山は100年後の未来からやってきて、やがて起きる「AIと人類の戦争を回避する」という使命のため、ヴィヴィとともにAIを滅ぼそうとするクマのぬいぐるみのような形のAI・マツモトを演じる。なお、オープニング主題歌「Sing My Pleasure」は、YouTubeで活躍する八木海莉がヴィヴィとして歌う。
「Sing My Pleasure」の音源初披露となる第1弾PVでは、マツモトと出会ったヴィヴィが傷だらけになりながらも戦う姿が収録されており、ヴィヴィが少女とある約束を交わす場面や、多くを語らない冷酷なマツモトと対立するシーンなども描かれている。第1弾キービジュアルには、機械の残骸が転がり炎が燃え盛るなか、緑色の淡い光に照らされるヴィヴィの姿が描かれている。
スタッフは、監督をエザキシンペイ、キャラクター原案を小説「君の膵臓をたべたい」の装画を担当したloundraw(FLAT STUDIO)、キャラクターデザインを「コメット・ルシファー」の高橋裕一が担当する。
放送は4月3日午後11時30分から、TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11でスタートする。そのほか、北海道放送で深夜1時58分、RKB毎日放送で深夜2時、メ~テレで深夜2時30分、MBSで深夜3時8分からオンエア。
なお、4月30日にはシリーズ構成を務める長月と梅原英司による小説「Vivy prototype」の刊行も決定。公式サイトでは、長月らメインスタッフが制作の舞台裏を明かす座談会も公開中。種崎と福山のコメント全文は以下の通り。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI