「アダムス・ファミリー」長女ウェンズデーをドラマ化 ティム・バートンが監督
2021年2月28日 19:00

Netflixが、「アダムス・ファミリー」の長女ウェンズデーを主人公に描く実写スピンオフドラマ「Wednesday(原題)」をドラマシリーズ化することがわかった。米バラエティによれば、ティム・バートンが監督、制作総指揮を務める。
1938年に米漫画家チャールズ・アダムスが雑誌の1コマ漫画としてスタートさせた「アダムス・ファミリー」は、お化けのアダムス一家を描いた作品。ひねくれたユーモアセンスとユニークなキャラクターが人気を博し、これまでに何度かテレビシリーズ化されたほか、バリー・ソネンフェルド監督、アンジェリカ・ヒューストン&ラウル・ジュリア主演で「アダムス・ファミリー」(1991)、「アダムス・ファミリー2」(93)として長編映画化され、世界中で大ヒットを記録した。アダムス一家の長女ウェンズデーは、クリスティーナ・リッチが演じたことで有名。また、2019年のアニメ映画版ではクロエ・グレース・モレッツがウェンズデーの声を演じた。
Netflixの新ドラマ「Wednesday(原題)」は、ネバーモア・アカデミーに通うウェンズデーが特殊能力を磨き、連続殺人事件を阻止しながら、25年前に両親が巻き込まれた超常現象の謎を解こうとする一方で、慣れない学園生活に奮闘する姿を描く。8話構成で米MGM TVが制作、「ヤング・スーパーマン」のアルフレッド・ガフとマイルズ・ミラーが脚本とショーランナーを務め、バートンとともに制作総指揮を手がける。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント