クリントン元米国務長官、クリエイターとして活躍 ISISに立ち向かった民兵題材のノンフィクションを映像化
2021年2月7日 11:00

ヒラリー・クリントン元米国務長官が娘のチェルシーさんと立ちあげた製作会社が、2月にアメリカで刊行されるノンフィクション「The Daughters of Kobani: A Story of Rebellion, Courage, and Justice(原題)」の映像化権を獲得したと、米Deadlineが報じている。
クリントン氏は、オバマ政権下で国務長官を努めたのちに2016年の米大統領選に出馬し、ドナルド・トランプ氏と激戦を繰り広げたことで知られている。この大統領選での敗北をきっかけに政界から退いたが、ドキュメンタリーやドラマのクリエイターとしての活躍で再び注目を集める可能性がありあそうだ。
クリントン氏は20年12月、娘のチェルシーさんと製作会社HiddenLight Productionsを創設。このほど、ベストセラー作家Gayle Tzemach Lemmon氏の新刊「The Daughters of Kobani: A Story of Rebellion, Courage, and Justice(原題)」の映像化権を争奪戦の末に獲得している。新刊は、シリア北部でISISに立ち向かい、勝利を収めた女性ばかりのクルド人民兵の実話を記している。
また、クリントン氏がチェルシーさんとふたりで共同執筆した著書「The Book of Gutsy Women: Favorite Stories of Courage and Resilience(原題)」のドキュメンタリー番組化も企画。こちらはApple TV+が獲得している。
関連ニュース
「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」あらすじ・概要・評論まとめ ~弱さと罪を掘り下げる魂の歌と、苦闘する男を描く職人監督の運命的な共鳴~【おすすめの注目映画】
2025年11月13日 11:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー