ドラミちゃん×ほぼ日手帳2021、新作カバーが2月1日発売 四次元ポケットメモも
2021年1月30日 06:00

「ほぼ日手帳2021 spring」(4月はじまり版)のラインナップが発表された。全国のロフト、ほぼ日手帳公式ネットショップ「ほぼ日ストア」(https://1101.jp/3sRCp7f)などで2月1日から販売される。

新商品の手帳は、オリジナルサイズ(A6)の手帳カバー「ドラミちゃん」と、週間手帳weeksの「ドラえもん何か出して」の2アイテム。映画のグラフィックを中心に活躍し、展覧会広報物やブックデザインなども手がけている大島依提亜氏がデザインを務め、「ドラミちゃん」は愛らしい表情のドラミが大きく描かれ、「ドラえもん何か出して」は漫画「ドラえもん」にひみつ道具が登場するシーン、22種のコマが散りばめられている。「ドラミちゃん」は手帳本体とカバーのセットが5600円、カバーのみは3600円(いずれも税別/カバー単体の販売は「ほぼ日ストア」のみ)。「ドラえもん何か出して」は2400円(税別/ハードカバー)。

さらに、「ドラえもん」とコラボレーションした、スタンプとメモ用紙も発売される。「ドラえもんのクリアスタンプ(今日はどんな日?)」(税別1000円)は、「ほぼ日」の月間カレンダーのマス目にピッタリなサイズのキャラクタースタンプ。「四次元ポケットメモ」(税別800円)は、どこでもドア、アンキパン、タイムふろしき型のメモ用紙が各15枚、四次元ポケット型の透明ケースに入っている。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

阿部寛、今度はAIを騙す、10秒で。
【クセ強演技の達人芸】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映