【全米映画ランキング】「ワンダーウーマン 1984」がV2 全世界興収は1億ドル超え
2021年1月5日 22:30

コロナ・パンデミックの中で迎えた2021年最初の全米ボックスオフィスは、昨年のクリスマスに公開されたワーナー/DCコミックスの大ヒットアクションの続編「ワンダーウーマン 1984」が約550万ドルの興収で首位を守り、V2を果たした。
ワーナーメディアの定額制動画配信サービス「HBO Max」で同時配信も行っている同作だが、北米での10日間の累計興収は約2850万ドルを記録。北米以外では約8970万ドルを稼ぎ、世界興収は約1億1850万ドルに達している。
2位は公開6週目のドリームワークス・アニメ「The Croods: A New Age」で累計は約3400万ドルに。トム・ハンクス&ポール・グリーングラス監督による西部劇「News of the World」はワンランクダウンで3位に。累計は約540万ドルにとどまっている。
元日に公開されたクロエ・グレース・モレッツ主演のアクションホラー「Shadow in the Cloud」は同時配信もされているためか圏外スタートとなり、9位にはリドリー・スコット監督の出世作「エイリアン」の再上映がランクインした。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー