「ワールドトリガー 2ndシーズン」第1、2話にオリジナル映像を加えて劇場先行上映
2020年12月3日 08:00

葦原大介氏のSFアクション漫画をテレビアニメ化する「ワールドトリガー 2ndシーズン」の第1、2話が、12月25日から2021年1月7日まで「特別上映版 ワールドトリガー2nd シーズン」と題して期間限定で劇場上映されることが決まった。
「ジャンプSQ.」(集英社刊)で連載中の原作「ワールドトリガー」は、世界を守る組織“界境防衛機関(ボーダー)”と異次元からの侵略者“近界民(ネイバー)”の戦いや、近界民を名乗る謎の転校生・空閑遊真(くがゆうま/CV:村中知)と出会ったボーダー隊員の三雲修(みくもおさむ/梶裕貴)が、仲間たちと切磋琢磨し合いながら成長していく姿を描く。アニメ版は2014~16年に1stシーズンが放送されており、約4年半ぶりの新作となる2ndシーズンでは、近界最大級の軍事国家アフトクラトルと従属関係にある惑星国家“ガロプラ”が、ボーダー本部を襲撃し、激しい攻防戦を繰り広げる「ガロプラ編」をアニメ化。1月9日から放送がスタートする。
劇場では、本編第1話と第2話に劇場オリジナル映像を追加した特別版を上映。遊真の姿を描いた特別上映版ポスタービジュアルと、強襲するガロプラをボーダー隊員たちが迎え撃つ予告編も公開されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映