10月放送「アクダマドライブ」に大塚明夫、花守ゆみりらが出演 OP主題歌はスサシ、ED主題歌は浦島坂田船
2020年9月21日 07:00

[映画.com ニュース] 10月放送のオリジナルテレビアニメ「アクダマドライブ」の追加キャストとして大塚明夫、花守ゆみりらが出演することが明らかとなり、主題歌アーティスト、プロモーションビデオ第2弾も発表された。
同作は、人気ゲーム「ダンガンロンパ」シリーズの小高和剛と小松崎類のタッグがおくるクライムアクション。高度に発達しながらも歪んだレトロサバイバー都市“カンサイ”を舞台に、己の生き方を貫き、独特の美学をもつ犯罪者“アクダマ”たちがぶつかりあう。監督は「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」の田口智久、シリーズ構成を「彼方のアストラ」の海法紀光が手がけ、アニメーション制作をstudioぴえろが行う。
アクダマたちと敵対するカンサイ警察処刑課のベテラン・処刑課師匠には大塚明夫、処刑課の若手である処刑課弟子には花守ゆみりが配役された。そのほか、ボスを榊原良子、黒猫を内田真礼が演じる。
オープニング主題歌「STEAL!!」は4ピースバンドの「SPARK!!SOUND!!SHOW!!」(スサシ)、エンディング主題歌「Ready」は男性音楽ユニット「浦島坂田船」が歌うこともわかった。「SPARK!!SOUND!!SHOW!!」のボーカル・タナカユーキは、「悪ってついてる作品に参加できて光栄です!我々みたいなアーティストを選んでくれた、制作の方々のセンスは凄いなあと思いました(笑)」と起用を喜び、「浦島坂田船」のリーダー・うらたぬきは「ド派手なアクションと最後に流れる僕たちのしっとりと温かみのあるエンディングとの対比はまさにアクダマと主人公、一般人の対比に近いそれがあると思いますので、是非お楽しみいただければと思います!」とアピールしている。
さらに、プロモーションビデオ第2弾も公開された。謎の黒猫からカントウとカンサイをつなぐ唯一の通路である新幹線襲撃の依頼を受けた運び屋(CV:梅原裕一郎)をはじめ、一般人(CV:黒沢ともよ)や喧嘩屋(CV:武内駿輔)など指名手配されたアクダマたちが登場するほか、殺人鬼(CV:櫻井孝宏)と大塚演じる処刑課師匠のバトルなども描かれている。あわせて公開されたキービジュアルには「全員悪玉」というキャッチコピーとともに、一堂に会した一般人や運び屋たちメインキャラクター7人と黒猫が描かれている。
「アクダマドライブ」は、AT-Xで10月8日午後9時30分、BS日テレで午後11時30分、サンテレビで深夜0時、TOKYO MXで深夜0時30分、KBS京都で深夜1時、J:テレ「アニおび」で13日深夜1時からスタート。FODでも8日午後11時30分から独占配信を開始する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー