久保帯人の「BURN THE WITCH」10月2日から上映&世界配信 土屋神葉らの出演も明らかに
2020年9月7日 05:00

[映画.com ニュース] 久保帯人氏の新作漫画を原作とする劇場中編アニメーション「BURN THE WITCH(バーン・ザ・ウィッチ)」が、10月2日から東京・新宿ピカデリーほか全国35館で2週間限定上映されることが決まった。さらに、同日から日本国内ではAmazon Prime VideoとひかりTV、北中南米、欧州、オセアニア、中東、アフリカではCrunchyrollで配信も開始する。
同作は、2018年の「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)創刊50周年記念号に掲載された読み切りのバトルアクション漫画。8月24日発売の「週刊少年ジャンプ」38号からは読み切り版を前日譚として4話構成のシリーズ連載も行われている。普通の人は見ることのできない“異形の存在”ドラゴンが存在するロンドンを舞台に、自然ドラゴン保護管理機関「ウイング・バインド」の保護官ニニー・スパンコール(CV:田野アサミ)と、新橋のえる(山田唯菜)の魔女コンビの活躍を描く。
あわせて、本プロモーションビデオ第1弾も公開。ニニーとのえる、複数のドラゴン、のえるが銃で技を放つ姿などが描かれているほか、新たなキャラクターも登場。バルゴ・パークスを土屋神葉、チーフを平田広明、オスシちゃんを引坂理絵が演じることも明らかとなった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映