ホビージャパン×ランティスの新プロジェクト「Cheer球部!」始動 女子高生が前代未聞の部活に挑戦
2020年8月4日 16:00

[映画.com ニュース] ホビージャパンとランティスによる読者参加型の新プロジェクト「Cheer球部!」が、「月刊ホビージャパン9月号」でスタートした。
本プロジェクトは、応援部と野球部の合同部活動「Cheer球部」に所属する女子高生たちの日常をイラスト形式で「月刊ホビージャパン」で毎月連載するほか、ソロ曲の制作やフィギュア化を決める投票企画、ウェブラジオ配信などを展開。キャラクターデザイン原案を「翠星のガルガンティア」の鳴子ハナハルが務め、楽曲制作をランティスが担当する。
物語の舞台は、東京・新宿にある都立咲武ヶ丘高校。“応援バカ”4人による応援部と“野球バカ”6人が所属する女子野球部が合同部活動「Cheer球部」に生まれ変わり、応援と野球を一緒に行う前代未聞の活動に挑戦する。Cheer球部メンバー10人の声は、伊藤梨花子、須藤叶希、古川未央那、藍本あみ、声優ユニット「NOW ON AIR」の田中有紀、飯野美紗子、鈴木陽斗実、神戸光歩、片平美那、岩淵桃音が担当する。
さらに読者参加型企画の第1弾として「応援団長一斉投票」がスタート。読者投票とウェブ投票で選ばれたキャラクターのソロ曲を制作する企画で、特設ページ(https://cheerkyu-bu.jp/tohyo/dancho1)で8月10日まで投票を受け付けている。またウェブラジオ「Cheer球部!全校応援ラジオ ちあたま、さくよ!」がインターネットラジオステーション音泉で毎月配信。Cheer球部の10人が歌う応援歌の制作も決まっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント