アメリカからの渡航禁止のEU、映画・テレビドラマ関係者に例外措置
2020年7月15日 05:00

[映画.com ニュース] 欧州連合(EU)はこのほど、域外からの渡航を受け入れるグループとして日本や韓国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど15の国を発表した。不要不急の渡航を禁止した3月中旬以来、正常化に向けた第一歩を踏み出した形だが、新型コロナウイルスが感染再拡大しているアメリカは除外されている。
米Deadlineによると、EUの多くの国でアメリカの映画やテレビのクルーには例外措置が設けられることになりそうだ。ハンガリー、チェコ、クロアチア、セルビア、ブルガリアなど、映画やテレビの撮影施設を持つ国では、安全規定を満たしている限り、アメリカ人の撮影スタッフの渡航を受け入れる用意があるという。
例えばチェコでは、米Amazonの「The Wheel Of Time」シリーズや「カーニバル・ロウ」、マーベル・スタジオの「ザ・ファルコン・アンド・ザ・ウィンターソルジャー」などの撮影が再開する見込み。同国は、「EUは米国からの渡航禁止を宣言していますが、これは経済労働者が対象ではなく、観光旅行者のみが対象です」「チェコでは、どの国の映画製作者も歓迎しています」と声明を発表している。
アメリカの映画やドラマの製作陣は、ロケ地に大量の資金を投下するため、各国の経済に大きな影響を及ぼしている。そのためEU加盟国のなかでは、アメリカの映像制作関係者が渡航禁止の影響を受けると述べる国は存在していない。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー