映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

男性客が号泣!父子の感動の物語描く「カセットテープ・ダイアリーズ」監督インタビュー

2020年7月2日 14:00

リンクをコピーしました。
「カセットテープ・ダイアリーズ」のグリンダ・チャーダ監督
「カセットテープ・ダイアリーズ」のグリンダ・チャーダ監督

[映画.com ニュース] 1980年代のイギリスを舞台に、パキスタン移民の少年がブルース・スプリングスティーンの音楽に影響を受けながら成長していく姿を描いた青春音楽ドラマ「カセットテープ・ダイアリーズ」のグリンダ・チャーダ監督らのインタビュー映像が、映画.comのYouTubeチャンネル(https://youtu.be/dyG9Uzhk6rk)(https://youtu.be/a028pRXqbKk)で独占公開された。ハリウッド外国人記者協会(HFPA)会員の映画ライター・小西未来氏が聞き手となり、話を聞いた。

87年、イギリスの田舎町ルートン。音楽好きなパキスタン系の高校生ジャベドは、閉鎖的な町の中で受ける人種差別や、保守的な親から価値観を押し付けられることに鬱屈とした思いを抱えていた。しかしある日、ブルース・スプリングスティーンの音楽を知ったことをきっかけに、彼の人生は変わり始める。「ベッカムに恋して」のチャーダ監督がメガホンをとった。

チャーダ監督は、今作をインド系コミュニティだけではなく、「日系でも、中国系でも、どんな人種でも共感できる物語にすること」を目指して製作したという。「大泣きする男性客が多いことに驚いている」と明かし、「スプリングスティーンは父親に認めてもらえなかった。それがトラウマとなり、スプリングスティーンの音楽に反映されているの。この映画にも同じ要素がある。父子の物語はとても感動的」と男性客の涙腺を緩ませる要因を語っている。

また、自らの物語を綴った本が映画化されたことに興奮気味の原作者サルフラズ・マンズールは、今作は自身の個人的な経験を凌駕すると話す。「観客は共感できることを見出すはず。音楽だったり、両親との関係を見つめ直すきっかけになったり、自分の夢について考えたり。とてもパーソナルな場所から生まれたものが、ずっと大きなものに育ってくれた」と映画化に感謝。そのうえで、自身と主人公の最大の違いについては「悲しいことに、僕が16歳のときにはガールフレンドはいなかったね」とユーモアたっぷりに答えている。

カセットテープ・ダイアリーズ」は7月3日から公開。

ブルース・スプリングスティーン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る