ジャ・ジャンクー監督、全国人民代表大会で未来への提言 新作の進行状況も明かす
2020年5月29日 13:00

[映画.com ニュース] 5月22日に開幕し、28日に閉幕した中国の全国人民代表大会(略称:全人代)。名匠ジャ・ジャンクーは、この全人代に3年前から“代表”として参加し、さまざまな意見を提案し続けてきた。今回は、中国の国営テレビ「CCTV(中国中央電視台)」の取材に対し、自身の近況だけでなく、中国社会の課題にも言及している。、
ジャ監督の発言は、映画界という枠を超えたものとなった。自身の実体験を織り交ぜて語ったのは、中国で進行しているデジタル化による弊害だ。地方在住の高齢者たちは、オンラインショッピング、QRコード決済といった“新時代の生活スタイル”に馴染めていない。ジャ監督は、この現状を改善することが、中国社会にとって極めて重要な課題であると指摘した。
コロナ禍において、ネット環境を利用した仕事、生活を送れることが証明された。このデジタル社会の利点を、もっと多くの人々が上手く活用することが出来れば「(中国の)社会は、さらに進化するはず」と話したジャ監督。この提案は、中国のSNSで大きな話題となり、称賛を浴びていた。
監督業に関しては、新型コロナウイルス感染拡大の自粛期間中に「とある脚本を修正し、新たにもう1本の脚本を完成させた」と告白。「早く撮影現場に戻りたいです。そして、観客も早く劇場に戻れることを願っています」とコメントを寄せていた。
関連ニュース
リアリズムと娯楽大作の間を往復しながら――“中国第六世代”グアン・フー、新作の出発点&舞台裏、そしてアジア映画への思いを明かす【「ブラックドッグ」インタビュー】
2025年9月20日 09:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート