石川智晶&梶浦由記による「See-Saw」のコンプリートベストアルバムに幻の名曲が収録決定
2020年5月11日 18:00

[映画.com ニュース] アーティストの石川智晶と音楽プロデューサーの梶浦由記による音楽ユニット「See-Saw」のコンプリートベストアルバム「See-Saw Complete Best『See-Saw-Scene』」に、初CD化となる「新しい予感 ~Only at JUSCO~」が収録されることがわかった。
6月10日にリリースされる同アルバムには、代表曲の「あんなに一緒だったのに」(「機動戦士ガンダムSEED」エンディング主題歌)、「君は僕に似ている」(「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」エンディング主題歌」)や、ビクター・フライングドッグに移籍前の「indio」(「ノワール」挿入歌)、「Obsession」(「.hack//sign」オープニング主題歌)など全37曲がCD3枚組で収録。このうち、ボーナストラックとして収録される「新しい予感 ~Only at JUSCO~」は、ジャスコ(現イオン)の店内BGMとして使用されていた楽曲で、作詞を石川、作曲・編曲を梶浦が手がけており、これまでCD化もされておらず、ファンの間では幻の名曲となっていた。全曲解説や歌詞などを収めた56ページブックレットが付属するほか、初回生産分のみブックケース仕様で、価格は4500円(税抜き)。同日にはレコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスでも配信される。
1993年にデビューした「See-Saw」は、95年、2006年と二度の活動休止を経て、19年2月に東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで開催された「フライングドッグ10周年記念LIVE -犬フェス!-」で石川と梶浦の共演を経て復活。同年12月には東京・東京国際フォーラムで17年ぶりに一夜限りの単独ライブ「See-Saw LIVE ~Dream Field 2019~」を開催した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画