「ナショナル ジオグラフィック」アースデイに小野大輔、竹達彩奈、小林裕介ナレーションの番組を放送
2020年4月9日 19:30

[映画.com ニュース] ドキュメンタリー専門チャンネル「ナショナル ジオグラフィック」が、4月22~23日に行う24時間放送内で、小野大輔、竹達彩奈、小林裕介がナレーターを務める番組をオンエアする。
24時間放送は“地球環境について考える日”である「アースデイ」にちなんで展開。竹達をナレーターとして太平洋の神秘をひも解く「ワンダー・オブ・オーシャン:不思議な世界」が22日午後3時と午後4時、小林がナレーションを務め、映像作家夫妻がボツワナ・オカバンゴで暮らす動物たちを長年撮影してきた裏側に密着する「リバー・オブ・ドリームス:生命の川」が22日午後7時に、それぞれ日本国内初放送する。翌23日午前7時からは、小野によるナレーションとともに、大自然の中で繰り広げられる生と死の物語を描く「ホスタイル・プラネット 非情の惑星『草原』」がオンエアされる。そのほか、24時間放送にはさまざまな作品がラインナップされている。
なお、小野が出演する「ホスタイル・プラネット 非情の惑星『草原』」は、4月11日深夜12時55分から日本テレビの「Hulu 傑作シアター」内で地上波放送も行われる。動画配信サービス「Hulu」では、4月30日まで同作を無料配信中。
また、ケーブルテレビなどのディズニーチャンネルでは、「ナショナル ジオグラフィック」との初連携企画として、自然や動物をテーマにしたアニメ作品を放送する。4月10日に「モアナと伝説の海」、18日に「ブラザー・ベア」、22日に短編シリーズ「これは すバンガらしい!」がオンエアされる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント