インドの大詩人が残し、今も愛される歌曲に迫る「タゴール・ソングス」予告編
2020年3月14日 15:00

[映画.com ニュース] 非西欧圏で初めてノーベル文学賞を受賞したインドの詩人ラビンドラナート・タゴールが作り上げた作品の魅力に迫った音楽ドキュメンタリー「タゴール・ソングス」の公開日が4月18日に決定、このほど予告編がお披露目された。
イギリス植民地時代のインドを生きたタゴールは、詩だけでなく2000曲以上の歌を作り、「タゴール・ソング」と総称されるその歌は100年以上の時を超え、今でもベンガルの人びとに愛されている。タゴールの歌はなぜベンガル人の心をひきつけてやまないのか。インド、バングラデシュを旅しながら、タゴール・ソングの魅力を掘り起こしていく。本作が初作品となる佐々木美佳監督が、過去と現在、さまざまな人々を繋ぐ“歌”の姿に迫る。
一般公開に先立ち、ポレポレ東中野では3月28日~4月3日まで連日午後9時から、「What's Tagore ? 再考・詩聖と慕われたタゴール、その多面性にせまる」と題した先行上映を開催。期間中にはタゴールの様々な側面と知られざるインド・カルチャーをテーマに、佐々木美佳監督とゲストによるトークを予定している。詳細は公式HP(tagore-songs.com)やSNSで告知する。
「タゴール・ソングス」はポレポレ東中野にて4月18日公開、以降 全国順次公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント