14歳・市川染五郎、父・幸四郎の激励受け初声優!“先輩”杉咲花には最敬礼
2020年1月16日 19:32

[映画.com ニュース] 歌舞伎界の新星・市川染五郎(8代目)と女優の杉咲花が1月16日、都内のスタジオで、5月に公開されるアニメーション映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」のアフレコ収録を行った。
俳句以外では思ったことを口に出せない少年・チェリーと見た目にコンプレックスを抱えマスクをした少女・スマイル。郊外のショッピングモールで出会った10代の2人の青春を描き出す。

14歳の染五郎は映画の仕事は初めてで、声優も初挑戦。報道陣に囲まれての公開アフレコにやや緊張の面持ちを浮かべたが、杉咲と息の合ったやりとりで、出会って間もないチェリーとスマイルが会話を交わしていくさまを瑞々しく演じて見せた。
染五郎は、オファーを受けたときは「歌舞伎以外のお芝居の経験もそこまでなかったので不安でいっぱいでした」と述懐。父・松本幸四郎(10代目)からの電話で知らされたそうで、映像作品への出演は「勉強になるから」と激励されたようだ。演じたチェリーと同様に「人見知り」だといい、「共通する部分を自然と生かせたら」と語った。

年上の杉咲とのアフレコとなったが、「映像の作品の経験が自分よりもはるかに多いので、すごく勉強させていただきました」と最敬礼。一方の杉咲は、「私なんかよりもOKが出るのが早かった」と明かし、「人と関わることへの恥じらいがありつつ、チェリーの中にある優しさがすごく伝わってきて、素敵だなと思いました」と絶賛してみせた。自身が演じたスマイルについては「チェリーにとっては憧れでもあり、まぶしい人でもあるので、スマイルの根っこにある明るさ、ポジティブなところをしっかりと表現できればと思いました」と明かした。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」は、5月15日から全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ