2021年ゴールデングローブ賞司会はエイミー・ポーラー&ティナ・フェイ
2020年1月15日 11:00

[映画.com ニュース] 第77回ゴールデングローブ賞授賞式が開催されたばかりだが、早くも来年の授賞式の司会者が発表された。
2021年のゴールデングローブ賞司会を務めるのは、人気コメディエンヌのエイミー・ポーラー&ティナ・フェイ。仲良しコンビとして知られるふたりは13年から15年まで司会を担当し好評を博した。今回で4度目となる。
今年の同賞授賞式は、英コメディアンのリッキー・ジャーベイスが司会を担当。同賞史上最多5度目の登板だったが、毒舌を吐くスタイルは、受賞者たちがオーストラリアの森林火災や女性の権利といった社会問題を積極的にアピールした今年の授賞式の雰囲気にそぐわないとの批判があった。
同賞を主催するハリウッド外国人記者協会のロレンツォ・ソリア会長は「ティナとエイミーの笑いの化学反応には、伝染性があることは疑いようのない事実です」と、選考理由を説明。「ふたりをゴールデングローブ賞のステージに迎えるのが楽しみで仕方がありません」。
第78回ゴールデングローブ賞授賞式の日程はまだ発表されてない。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映