映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ラップバトルプロジェクト「言霊少女」アニメ版、1月11日配信開始

2020年1月6日 07:00

リンクをコピーしました。
1月11日から配信開始
1月11日から配信開始
(C)言霊少女プロジェクト2019 (C)言霊少女 the Animation

[映画.com ニュース] バーチャルキャラクターによるラップバトルプロジェクト「言霊少女」のアニメ版「言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-」が、2020年1月11日午後8時からSHOWROOMとYouTube Liveでライブ配信(無料)されることが決定した。終了後には、dアニメストアほかでのアーカイブ配信も行われる。

「言霊少女」プロジェクトには、キャラクター原案として「デュラララ!!」の原作キャラクターデザインで知られるヤスダスズヒト、構成として「約束のネバーランド」のシリーズ構成を手がけた大野敏哉が参加。聖ヒエラルキー学園に通う向田らいむ(CV:斎藤亜里菜)、与謝野詩歌(よさのしいか/田上真里奈)、ヴィルヌーヴ千愛梨(ちえり/天野萌)、川端ひまわり(塩出美彩希)の女子高生4人によるバーチャルラップユニット「Microphone Soul Spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」が、幻の牛・ヒエラル牛(ビーフ)からとれるヒエラル牛乳をめぐり、自己表現の最上級競技であるラップバトルに挑む姿を描く。

アニメ版「言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-」は、モーションキャプチャーを駆使した3DCG作品で、「Microphone Soul Spinners」のユニット結成秘話が明かされるほか、4人がラップで学園の頂点を目指して奮闘する様子が描かれる。本編と同じくモーションキャプチャーを使用したオープニング映像も公開されており、4人がラップメドレーで歌う主題歌「Microphone soul spinners!」を聞くことができる。

監督は特撮「仮面ライダーゼロワン」の脚本を手がける筧昌也が務め、プロジェクトの構成を担当する大野が脚本を担当する。アニメーション制作は「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」でモーションキャプチャーを担当した東映ツークン研究所が行う。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画の注目特集 注目特集

実は“超ネタバレ厳禁”映画

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画の注目特集 注目特集

すべての社畜が観るべき映画

【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?の注目特集 注目特集

映画2000円は高すぎる!!?

【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月2日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る