人気批評家エミリー・ナスバウムが選ぶ2019年のベスト番組10本
2019年12月31日 10:00

[映画.com ニュース] 米ニューヨーカー誌の人気批評家エミリー・ナスバウムが、2019年のベスト番組10本を選出した。
順位をつけることができなかったという10作品のリストには、女優・クリエイターとして大躍進中のフィービー・ウォーラー=ブリッジが主演・脚本・制作総指揮を務める「Fleabag フリーバッグ」や、オカルトファンが超常現象ビジネスを始めるホラーコメディ「Los Espookys」が挙がった。
また、ブラックカルチャーを彩った往年の名番組(フェイク)を振り返るドキュメンタリーという体裁のコメディ「Sherman’s Showcase」、ヘイリー・スタインフェルドがエミリー・ディキンスン役で主演する「ディキンスン 若き女性詩人の憂鬱」なども選ばれている。
ナスバウムが選んだ10作品は以下の通り。
▼「サクセッション」
▼「Los Espookys」
▼「Watchmen」
▼「ボージャック・ホースマン」
▼「Sherman’s Showcase」
▼「ジェーン・ザ・ヴァージン」
▼「クレイジー・エックス・ガールフレンド」
▼「ディキンスン 若き女性詩人の憂鬱」
▼「ロシアン・ドール 謎のタイムループ」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート