井上芳雄「ヒロアカ」悪人役は息子の声が後押し!ホークス役は中村悠一に決定
2019年12月6日 08:00

[映画.com ニュース] テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の劇場版第2弾となる「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」の完成披露試写会が12月5日、豊洲PITで行われ、声優の山下大輝、岡本信彦、石川界人、梶裕貴、そしてゲスト声優の井上芳雄、今田美桜、主題歌を歌うsumikaが来場した。
本作は、「週刊少年ジャンプ」連載の堀越耕平氏による人気コミックを原作とする大ヒットアニメの劇場版第2弾。日本のはるか南に位置する離島・那歩(なぶ)島を舞台に、雄英高校ヒーロー科1年A組の生徒たちが、“圧倒的な個性”を持つ謎の敵ナインに苦戦を強いられながらも、島の人々を守るために立ち向かうさまを描き出す。
主人公デク役の山下は「第1作では、師弟の共闘というクライマックスがありましたけど、第2弾ではそれをさらに超えないといけない。でも僕らもその期待を超えられるように頑張りました。今回はすごいことになっているんじゃないかなと思います。僕も見ていて4回くらい泣きました」と本作の出来に自信をのぞかせる。
ゲスト声優の井上は「普段、舞台をやっていることが多いんですが、僕の息子から『父さん、ヒロアカは絶対にやらなきゃ駄目だ」と言われました。完成した映画の出来に感動しております」と感無量の様子。さらに「アフレコはひとりでやりました。ひとりは慣れていなくて、声優の皆さんの技術はすごいなと思いました。まだ絵も完成していなくて。場合によっては、(キャラクターの仮絵である)丸のようなものを見ながら、(最終形を)想像しながらやったので、出来上がりを見た時は感動しました」としみじみ語る。
悪役であるナインについて「自分で演じていてなんですが、強すぎるなと思いました。アイツにどうやって勝つんだろうと思いました」と語る井上。山下が「ナインさんは本当に強いなと思いました。何を考えているのか分からない怖さがあるなと思いました」と語ると、梶も「得体の知れない恐怖感がありましたね」と称賛していた。
そしてこの日、本作に新キャラ「ホークス」が登場し、声優を中村悠一が担当することが発表されると、会場は歓喜の声が鳴り響いた。その様子に笑顔を見せた登壇者たちだったが、梶が「僕たちが登壇した時よりも歓声が大きいですね」と茶化してみせると、会場は大いに沸いた。
「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」は12月20日より全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント