箱根の各所で「エヴァ」×小田急コラボ 桃源台駅の副駅名は「第3新東京市駅」に
2019年11月23日 06:00

[映画.com ニュース] 2020年6月の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を記念して実施される、「エヴァンゲリオン」と小田急グループのコラボレーションイベント「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」の詳細が明らかになった。物語の舞台となる架空都市“第3新東京市”が所在するとされる箱根一帯で、20年1月10日~6月30日に行われる。
同イベントでは、箱根ロープウェイ、箱根海賊船、箱根登山バス、小田急箱根高速バスの接続地点である桃源台駅の副駅名が「第3新東京市駅」になり、ネルフ本部をイメージした装飾が施される。全高約2メートルのエヴァンゲリオン初号機の大型フィギュア展示も行われる。
ラッピングバスも運行され、今年12月1日から小田急箱根高速バスの「御殿場~箱根」区間で、ネルフ本部をイメージしたシャトルバスの先行運行がスタートする。1月10日からは「新宿~御殿場・箱根」区間の高速バスに異なるデザインのラッピングバス、箱根登山バスにエヴァンゲリオン各機をイメージしたカラーリングの車両が登場する。
箱根フリーパス、箱根鎌倉パス、富士箱根パス、箱根海賊船と箱根ロープウェイの1日きっぷ購入者を対象としたスタンプラリーも開催される。1月10日~3月31日の第1期と、4月1日~6月30日の第2期の2期構成で、箱根エリアの全14カ所に設置されるスタンプを5つ以上集めるとオリジナルステッカーが、コンプリートするとオリジナルクリアファイルがプレゼントされる。
そのほか、温泉アミューズメントパーク「箱根小涌園ユネッサン」でも館内ラッピングが行われる。1月10日~3月31日には“セカンドインパクトの湯”、4月1日~6月30日には“ユネッサン L.C.Lの湯”といった、作中をイメージしたコラボ温泉も登場する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画