猫になった偉人たちが繰り広げる歴史コメディ「ねこねこ日本史」映画化 主役は坂本龍馬
2019年10月7日 06:00

[映画.com ニュース] 放送中のテレビアニメ「ねこねこ日本史」の映画化が決定した。「映画 ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!」のタイトルで、2020年2月に公開される。
「ねこねこ日本史」は、そにしけんじ氏が実業之日本社のWebサイト「COMIC リュエル」で連載している4コマ漫画を原作に、卑弥呼や織田信長といった日本史上の偉人たちを、気分屋で忘れっぽい猫のキャラクターとして描く歴史コメディ。劇場版では、長く続いた武士の時代が終焉を迎える幕末で、地球儀のくるくる回る楽しさに夢中になり、勝海舟に弟子入りすることにした坂本龍馬の新たな活躍が描かれる。
主人公の竜馬役はテレビシリーズに引き続き、小林ゆうが担当。小林は「『ねこねこ日本史』がなんと映画化されることになりました! これも応援してくださる皆様のおかげです。心から感謝しております。とてもかわいいねこさんたちが日本の歴史上の偉人になって活躍する『ねこねこ日本史』。今度は劇場の大きなスクリーンで大暴れします! とってもチャーミングでゆかいな『ねこねこ日本史』、小さなお子さまから大人の方までお楽しみいただけますので、ぜひ劇場まで足をお運びくださいニャ! よろしくお願いいたしますニャ!」とコメントしている。
同じくテレビシリーズからの続投となる河村友宏監督は、「9分の短編がはたして長編映画にできるのか!? 未知への挑戦はまさに『ねこねこ日本史』の龍馬の大冒険と一致します。映画の制作も、現在大冒険のまっただ中です。龍馬! 3歩歩いて忘れたり、迷子になることなく映画の完成まで一緒に旅を続けてね。テレビシリーズとはひと味もふた味も違う、パワーアップした映画にしたいと思ってます! ぜひ完成を楽しみにお待ち下さい!」と意気込みを語った。
竜馬が日本刀の鯉口を切るティザービジュアルと、小林がワーグナーの「ワルキューレの騎行」を、ニャーニャーと歌いあげる映画化決定プロモーションビデオも公開されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント