東映アニメーション若手スタッフ制作 古生物が渋谷に出現する「ジュラしっく!」ショートムービー公開
2019年9月10日 14:00

[映画.com ニュース] 東映アニメーションの若手スタッフが企画、演出、宣伝等に挑戦するオリジナル作品「ジュラしっく!」のショートムービー(60秒)が公開された。現代の渋谷の街に突如として現れた古代の生物たちに心躍らせる少年・素直と、少女・苺の出会いが、ポップな色彩で描かれている。素直は劇場アニメ「海獣の子供」の石橋陽彩、苺はテレビアニメ「ゴールデンカムイ」の白石晴香が演じた。
同作は、現代の暮らしのなかに古生物を置くことで、その大きさを表現した書籍「古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑」にインスパイアされており、カンブリア紀のアノマロカリス、ペルム紀のディメトロドン、白亜紀のプテラノドンやティラノサウルスといった古生物が多数登場する。同書の著者で、「ジュラしっく!」にも古生物アドバイザーとして参加したサイエンスライターの土屋健氏は「1分間のショートアニメを見て、ワクワク感が止まりません。日常世界に現れたさまざまな古生物。あるものは堂々と、あるものはこっそりと。たった1分間に、ぎゅーっと凝縮された夢と浪漫の世界観。この世界に、今後どのような物語が付加され、仕上がっていくのか。胸いっぱいの期待感とともに、注目していきたいと思います」と、今後の展開に期待を膨らませている。なお、続報は公式Twitterで告知される。
「ジュラしっく!」は、東映アニメーションの中長期成長に向けた取り組みの一環として発足した、若手スタッフを中核とする部署横断プロジェクトチームによる第1作。企画を「プリキュア」シリーズの鷲尾天と伊藤志穂、監督を石谷恵、作画監督を山本拓美、美術監督を倉橋隆、色彩設計を西村美彩、音楽はシンガーソングライターの笹川真生が担当している。同プロジェクトからは、今後も新規企画作品が多数発表されるという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI