新千歳空港国際アニメーション映画祭でTRIGGER特集 「プロメア」爆音上映も開催
2019年9月3日 09:00

[映画.com ニュース] 北海道・新千歳空港ターミナルビルで11月1~4日に開催される「第6回新千歳空港国際アニメーション映画祭」で、アニメーションスタジオ・TRIGGERの特集プログラムが実施されることが決定した。
同プログラムでは、テレビアニメ「キルラキル」「リトルウィッチアカデミア」や、劇場アニメ「プロメア」を手がけたTRIGGERをフィーチャーし、同社の創設メンバーである大塚雅彦と今石洋之、脚本、演出などで活躍する若林広海、多数のTRIGGER作品に参加しているデザイナーのコヤマシゲトがゲストとして登壇。舞台挨拶付きの「プロメア」爆音上映、トークプログラム「スタジオフィーチャーTRIGGER」、コヤマによる「プロフェッショナルトークデザイナー:コヤマシゲト」が行われる。各プログラムの詳細は、後日映画祭公式サイトで発表。
なお、同映画祭の短編アニメーションコンペティション各部門には、過去最多となる2191作品が応募。そのなかから、スタジオジブリ作品や「エヴァンゲリオン」シリーズへの参加で知られる押山清高監督の「SHISHIGARI」(日本コンペティション)をはじめ、全86作品が出品されることが決まっている。また、インターナショナルコンペティション・日本コンペティションの国際審査員として、「グレートラビット」や「わからないブタ」で、国内外で高い評価を受けているアニメーション監督の和田淳らが参加することも決定している。
関連ニュース




「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3、10月29日配信!神山健治総監督による初のシリーズ作品制作も決定【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】
2025年4月20日 14:41


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント